アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の指定校推薦についてです。

私立の高校には学力別にクラスが分けられていて、高校側としては進学実績のために下のクラスの人に指定校を配っていると聞きます。

この場合、一般の人と指定校の人で同じ大学に入ったら学力的には一般の人が優れていると思います。

これって一般で入った人が損してるってことですか?

頑張って上のクラスに入って勉強してもそれは無意味なんですか?

A 回答 (4件)

学力が高い人と低い人だったら当然の事ながら低い人の方が大学に入ってから苦労する可能性が高くなります。

他の回答にもありましたが「大学入学がゴール」と言う発想しかできないからそう言う考えになるんでしょうね。
    • good
    • 0

私大の指定校推薦くらいのことで、「一般で入った人が損してる」とか「上のクラスに入ってもそれは無意味」と考えるのは、「大学合格がゴール」と思っている人でしょう。


実際には、長い人生において大学合格が通過点に過ぎません。学力が足りない・勉強へのストレス耐性が低いのに指定校で実力以上の大学に合格すれば、入学してから苦労します。大学は高校よりも単位認定や進級にシビアで、ついて行けなくなったら意外と簡単に単位が落ちるし、積み重なれば留年もします。高校のような」補習や追試での救済」なんてないのが基本です。良い大学に入学しても、成績が悪ければ就職もそれなりだし、最悪、大学中退=高卒です。

進学実績のために下のクラスに指定校を優先させる高校では、上のコースに期待されるのは、指定校推薦のない国公立大の合格実績です。高校を選ぶ段階で、そういうことを理解しておいた方が良いでしょうね。

ちなみに高校内のコースによってあまりにも学力が違う場合、高校のコースごとに指定校の条件を変えている大学もあるらしいですよ。
    • good
    • 0

私立大学なんて行かなきゃいいだけ。

    • good
    • 0

指定校推薦で入学した学生の成績不振は、よく知られています。


全ての人がそうだとは言わないが、平均とか傾向としてはね。
高校教程とか受験勉強って、進学のためにだけやる馬鹿な努力
と思われがちですが、そうとばかりも言えないのかな?と
考えさせられる事実ではあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A