
現在精神疾患の病気のため休職中の20代後半男性です
主治医と復職について話し合い
働く時間の固定(残業しないなど)
職場の働く店舗移動(環境を変えるために)
週休必ず2日取る(体を休めるために)
などをした方がいいねと言うことになりました。
なので会社の方に主治医から上記のような復職をした方がいいと話し合った結果なりましたので、そのような復職を希望しますと言いました
そしたら他の社員もいるのに貴方だけ特別な対策は出来ないと言われました
今いる他の社員と同じく働けるまでまだ休むか、辞めるかもっと考えてと言われてしまいました
少しづつ慣らしていけたらなと思っていたんですが…
どうしたらいいですかね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
これはイタチゴッコになりますので、迷わず労働基準監督署に
出向いて、相談員と時間が許すまで相談をして決めた方が確実
と思いますね。
あなたは働き続けたい。会社はあなただけ優遇は出来ないから
他の社員と同様に仕事をするか退職するかの2択しか言われて
ませんので、これはココで相談しても無意味です。
労働基準監督署に出向いて、相談して決めましょう。
No.4
- 回答日時:
主治医の言うのは「今のあなたの状態で働くならばホワイト企業しかない」も言っていて、あなたの会社は「うちはブラックだ」と言っているのだから、休職を取れるだけ取って、その間に次のホワイト企業を探すしかないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
今日、どうしてもどうしても バ...
-
病気による休職中にパチンコに...
-
有休消化後の休みが続くとどう...
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
研究開発職の役職名を教えてく...
-
休みの日過ごし方
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
大学生です。長期休みになると...
-
【至急】コロナ陽性で出勤する...
-
酔った時に会いたくなる人とは...
-
32歳で無職になると人生は終わ...
-
社内メールが原因で左遷されました
-
社員のフルネームは個人情報?
-
有給取得が重なったときについ...
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
6勤1休 きつい
-
有給で旅行に行ってもいいでし...
-
非常階段での喫煙 灰皿の清掃を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
欠勤が続く同期にLINEで体調を...
-
仕事を欠勤する癖が治りません。
-
同じ月に早退2回、欠勤2回しま...
-
病気による休職中にパチンコに...
-
膀胱炎で入院して会社を休むこ...
-
欠勤の多いアルバイトの対応に...
-
じんましんで会社を休むのは非...
-
今日、どうしてもどうしても バ...
-
新入社員
-
試用期間中 子供の用事で欠勤
-
試用期間中の休み交渉
-
在職証明書 勤務実績のない期間
-
正社員です。脳梗塞を発症し1...
-
欠勤の連絡をメールやLINEです...
-
有休発生前にお休みを取る場合...
-
複数回の欠勤届は、普通、1枚の...
-
職場って何ヶ月休めば除籍にな...
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
おすすめ情報