
パートを辞めるか悩んでいます。
①雇用契約書に書いてない仕事内容を入職してからやらされる(しかも残業必須)
②定時に帰れない、「みんな残業してるから、空気読んで」と言われる。
③休んだら「知り合いでも友達でも探して代わりに働いてもらえ(その知り合いや友達は雇用契約を結んでないのに)」と言われる
④パートとして仕事始まったのが給料締め日近くて今月もらえるお金が少ないから「振り込み手数料が勿体無いから手渡しで」と言われ手渡しにされる。
⑤1日だけどうしても具合が悪く休んだら、「仕事回らなかったらどう責任とるの?」「仕事回らない改善策を考えてきてください」と詰められる。(人を雇ってないのは経営側の責任では…と思います)
⑥雇用契約では週3で契約しましたが、「週5でてくれないと仕事が回らない」と言われ現状週5でています。休みがほしいと言ったら「仕事回らないから無理」だそうです。
唯一のメリットは職場が徒歩2分なところです。
ここの職場はブラックでしょうか?
皆さんなら辞めますか?凄くしんどいです。
国家資格を持ってるので次の就職には困りません。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ブラックです、労働基準法か、外部の労働組合に相談しましょう
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC00 …
第五条 使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
第十三章 罰則
第百十七条 第五条の規定に違反した者は、これを一年以上十年以下の懲役又は二十万円以上三百万円以下の罰金に処する。
No.9
- 回答日時:
今すぐ辞めましょ
貴女の健康のためにも良くないです
辞めるのを伝えるのがストレスになるなら、退職代行もあるみたいなので利用してみるのもありかと
あとは今までブラックっぽいことを記録してあれば労基とかに相談してみるのも
残業代とかも貰えるかもしれないです。
No.7
- 回答日時:
問題は③⑤⑥ですね。
(①④はブラックの要因にはなりません。
①は程度問題はありますが、業務をすべて書き連ねることは現実的ではないので。)
ちなみにブラックかどうかで悩む必要はありませんよ。
たとえホワイトでも、辞めるのは自由。
辞める理由欄は「一身上の都合」でOKです。
>辞めたら成り立たない
これは企業側の都合で、質問者様が気にすることではありません。
もし質問者様にその気があるのであれば「契約通り週3回の勤務なら続けます」と言ってみてもいいですが、そこはお任せします。

No.5
- 回答日時:
ブラックですね。
次の就職に困らないなら、私ならすぐ辞めます。
今月の半ばでつい最近の話しですが、私も車で3分程の会社に採用されましたが、1日だけ出社して、ブラックで継続出来ないと判断したので、そんなにお金に困ってなかったし、無理なら早い方が良いと思い、翌日の朝メールで理由を伝え退職しました。
No.3
- 回答日時:
>残業合わせても6〜8時間は働いてます。
コントロールする人が仕事の量を把握していないのでしょう
パートを今の倍にするとか、正社員を2交代でさせるとか仕事を熟す方法は何通りでも有るはずです
No.2
- 回答日時:
私なら辞めます。
投稿主さんの会社の③は特に耐えられませんね。
余程のことがない限り仕事の穴を埋めるのは上司の役目です。
だからこそ、上司や周りが困っていたら率先して助けようと思いますし、私も遠慮なく助けを乞うことができます。
仕事はどこでやるかではなく誰とやるかです。
そんな古い考え方のやつがいる会社なんて辞めてやりましょう笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SOHO・在宅ワーク・内職 個人事業主ですが、仕事を辞めさせてもらえません 3 2021/10/25 20:01
- 雇用保険 65歳以上からの雇用保険 2 2021/11/26 05:41
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 労働相談 期限付きの雇用契約を結びましたが、仕事が合わず数日でやめたいと言ったところ、契約違反だから後任が見つ 4 2021/12/11 21:22
- 中途・キャリア 契約社員について。 無職です。先月、上司からの個人的なパワハラに耐えきれずに新卒で入った会社を半年で 2 2021/11/09 06:34
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- SOHO・在宅ワーク・内職 在宅ワーク、、、案の定のクソ会社でした。どうしたらいいと思いますか? 3 2021/10/31 16:08
- 就職・退職 入職から2ヶ月での退職…看護師です 3 2021/11/19 16:38
- 労働相談 【急募】働いている施設の指定管理会社が変わる 急ぎの内容で申し訳ありません。 私が今働いている会社は 1 2021/12/09 22:33
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35歳子持ち主婦、パートか正社...
-
ブラックな職場でしょうか?
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
有給取得が重なったときについ...
-
昨日から、目がグラグラ、寝て...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
試用期間中 子供の用事で欠勤
-
有限会社で働いてますが、有給...
-
責任感のない社員がいてイライ...
-
会社を休みたい…でもズルだと分...
-
仕事を欠勤する癖が治りません。
-
他部署の人が仕事をふってくる
-
美容院の休日
-
畑違いの部署での耐え方を教え...
-
休みの日過ごし方
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
だいたいの睡眠時間をおしえく...
-
社員のフルネームは個人情報?
-
病気による休職中にパチンコに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主婦が夕方からパート
-
35歳子持ち主婦、パートか正社...
-
バイトをしようと思って探して...
-
ブラックな職場でしょうか?
-
子供優先で働くのは無理?
-
共働きの働き方について。30代...
-
パートの仕事について 保育園に...
-
パートを退職するか悩んでいます。
-
現在妊娠中の為無職の38歳です...
-
パートの悩み
-
仕事で素早い動きができません...
-
パートはすぐ辞めたい
-
20代・子供なしの主婦の多い...
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
社員のフルネームは個人情報?
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
有給取得が重なったときについ...
-
欠勤の連絡をメールやLINEです...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
やはりブラックですか…
正社員だけでは回らないので4時間の契約のところ、残業合わせても6〜8時間は働いてます。
正社員の仕事も押し付けられています。
私も③が特に耐えれませんでした。
人手不足といえど、ハロワなどで募集もかけず雇用契約を結んでない人を連れて来いなどびっくりしてしまいました。。
仕事を手伝っては来れません、業務は増えるばかりで上司や他の人(正社員)は「自分はできないから、まよねさんやってね。(みんなできる仕事です)」
やはり古い考えの方なんですね…
ちなみに、仕事と無関係のトイレ掃除の仕方などで1時間詰められました。
なるべく人件費を削りたいそうです、赤字経営なので雇えないと言ってます。
パートを倍にするなり、人を増やして欲しいとは言ってるのですが、安く仕事をしてもらえたらいいと言われます。
経営経験がない方です。
ありがとうございます
ちなみに、それぞれ問題と感じた部分を教えてもらえませんでしょうか?
辞めたら成り立たないと言われ、辞めるのを留まっています…本当は辞めれるならさっさと辞めたいです。ブラックですよね…
やはりブラックですよね…
ちなみにどこらへんがブラックと感じましたか?
私は全部かなと思ってます…
資格職で求人は山ほどあるので就職には困りません!
1日目出勤したら仕事内容とは違うことを強いられたり、初日で出来ないと嫌味をチクチク言われました。
近いのだけがメリットですが、いつか何かやらかす(事故など)と思います、、早々にやめようと思います。
ありがとうございます、やはりブラックですよね…
ズバッと言って頂きスッとしました
残業代は計算しましたがお給料に振り込まれてませんでした
1日休んだ後、菓子折りを持参してみんなの前で謝りましたが完全無視でした。
あからさまに、「人足りねーんだからサボるなよ」と言われました、病院受診のした証拠を求められたので領収書も提出して診断書も出せと言われたのでかかった病院に連絡して診断書も出してます。
それでも“サボり”と罵られます。