dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、秋に結婚する人が強直性脊椎炎で2ヶ月に1回検査のため通院しています。
現在、血液検査で状態を調べて、痛み止めの薬をもらっています。
1年ほど前、股関節に痛みを感じ、それから通院していますが現在は痛みもなく良好です。

それで質問ですが、現在住宅の購入を検討していますが団体生命保険に通るでしょうか?

実際は審査しないと分からないと思いますが、ご存知のかたおられましたらご回答お願い致します。

A 回答 (2件)

>「現在住宅の購入を検討していますが団体生命保険に通るでしょうか?


実際は審査しないと分からないと思いますが・・・」

→その通りです。団体信用生命保険(団信)が通るか否か、はまさしく生命保険会社に症状を告知して申請してみないことには何とも言えません。
ましてや、銀行窓口で行員が返答できるものではありません。
 とは言え、ご心配のようですので、団信のみ事前審査として銀行窓口を通して、生命保険会社へ団信告知書を提出なさったらいかがでしょう。
 この場合は、「強直性脊椎炎」と「股関節」についてそれぞれ医師の診断書を添えた方がよろしいと思います。万一の場合、保険会社から「告知義務違反」を問われないためにも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、事前審査として団信告知書を提出してみようと思います。
住宅も決めたのでカーテンなど選ぶ作業がもうすぐあるのですが団信が通らなかったらショックですので・・。早速動いてみます!!

お礼日時:2005/04/30 15:11

こんにちは


団信のご質問ですが、もしご心配なら申し込み書の
備考欄などに記載しておけば大丈夫でしょう。
保険の目的は、加入者が死亡した場合などに変わって
残債を支払ってくれるものです。従って現在、
癌や成人病などにかかっており危険度数が増すと
判断される場合は加入不可とされる場合もありますが
今回のケースでは、例え悪くなっても入院程度で
命の危険を感じるものでは無い為、OKと思います。


しかしながら、保険会社によっては保障内容の違いも
ありますから取り扱い金融機関に電話などで
問い合わせてみてはいかがですか?

ローン審査と違いますから、症状を説明して
事前相談もOKだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
早速 問い合わせしてみます。
リウマチ、うつ病で審査が通らなかったみたいなことを聞いたので不安になっていますが、事前相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!