アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何回か関連質問させていただきました。
私の単独相続が終わり田舎の不動産を今後どうするか悩んでいたところへとある外資系の会社が土地の一部を買いたいと申し出があり、地元の役所仲介の不動産会社から先方の希望金額の提示がありました。
約800万くらいですが、もう少し上がらないかと不動産会社の担当に相談したら他の候補地もあたってた先なので下手に上げると逃げられかねない。
それでも一応聞いてみてと言ったら、ほのめかしてみたが渋られて終わったとか。
都会の自宅売却経験もあり田舎の不動産の桁違いの数字を再認識しました。 自分なりにいろいろ調べて売れるだけでもありがたいと進めることにして来週契約予定。
ところがここへきて不動産会社勤務らしい旦那を持つ他県に住む相続でもめた姉から勝手に進めないで相談しろ、そんな安い額はおかしい、もっと取れるはずだとクレームがつきました。
なんなら自分の旦那に相談してもいいから契約を延ばせと迫られてますが、今更蒸し返しても悪影響しかないのではと無視してますが、間違ってますかね。

質問者からの補足コメント

  • なぜそんなに相手の言いなりで契約するのかというのが姉の言い分です。
    じぶんならもっと強気に出る、ほしいならいくらでも出すはずと。

      補足日時:2023/09/21 12:09

A 回答 (4件)

自分名義の土地の売買を地権を持たない人にどうこう言われるいわれはないでしょう。


例え姉妹であってもお互い独り立ちして長く、離れた地で暮らしていれば「他人ではない」程度の関係性しかないわけで。

ということで次に連絡が有ったら「既に売った」と伝えてこの話は終わりにすればよろしかと思います。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分に頼めばプロかい?からきっと高くなる、何ならその業者に電話してもいいとまで言ってうるさいです。
なお、もし田舎の土地が売れたらいくらかでももらいたいと以前から言われてる相手です。

お礼日時:2023/09/21 11:54

No.2です。



No.2に書きました・・・

> > 自分名義の土地の売買を地権を持たない人にどうこう言われるいわれはないでしょう。

・・・という前提で行動するならお姉さんの言い分は聞き流せばいいだけのことです。気にする必要は全くないと。
気にされるのは恐らく質問者様の気持ちのどこかに「あわよくばもっと高く・・・」という欲がまだあるからでしょう。
“田舎”というのが具体的に何処のどのような条件、立地の場所か存じませんが、この先売れるかどうか当てのない田舎の土地を、一部であるとしても「買いたい」という所が出てきたのですから、値段をざっくり交渉してみた手ごたえとして「値上げは難しそう」と持ったら機会を逃さず言い値で売るのが得策というものでしょう。
また、土地全体のどの部分を何パーセント程度を買うという話しなのかわかりませんが、接道条件などの良い場所を買うという話しで残るのが全体の中でもあまり条件がよくないところといった事があるのであれば、私なら値上げより「全部お売りしてもよいですがいかがでしょう?」と話をします。買取価格の上乗せが無いとしても手放すかも・・・です。(^^;
団塊の世代が70歳代半ばを過ぎいよいよ日本の人口減少のスピードが速くなる時代を迎える中で、「先祖代々の土地」とか「もっと高額で売れる土地」とか言っていられる立地の土地なのかを冷静に考えれば、価格よりとにかく手放すことを優先する土地というのは都市部以外ではとても多いのだと考えます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あわよくば·····
否定しません。
割り切ったつもりなんですが、この件は不動産業者が相手の感触を探っての判断したような返答だったので、真剣に交渉したのかと。
もつとも業者によれば真剣に交渉したら相手方が逃げると言いたげな感じでしたので。
それだけに責められると気になったり。

すみません、土地の一部との表現はそのあたり近くのはなれたところにも数か所あるうちのという意味で、分筆してとかいう意味ではありません。
言葉足らずでした。

お礼日時:2023/09/21 18:56

取引の相手は中国系じゃないですか?



最近は土地を買いまくって、そこにオーバーステイもしくは不法滞在した中国人を住まわせ、国内での犯罪の拠点などに使う事例が発生しています。
https://www.google.com/amp/s/agora-web.jp/archiv …

もしあなたが売却する土地がそのように使われれば、社会的にも非難を受けてもおかしくないです。

相手をよく調査しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台湾系のようです。

お礼日時:2023/09/21 13:47

相続手続きは終わって、あなたの物になったのでしょう。


であれば、たとえ兄弟でも、いくらで売ろうが余計なお節介です。
 
都会の人は、土地というと高く売れると思っていますが、地方では売れるどころか負動産という言葉さえあります。
売り逃がしたら、それこそ負動産です。
 
お姉様の意見は無視!
「俺の土地は、俺の自由だ!」と言えば良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相続で最後まで分配金で揉めた姉なので、この話しは伏せておきたかったけど、どこからか嗅ぎつけたようで。
ここに限らず売れたら分配せよと以前から言ってますし。
ただでさえ税金や手数料引いたらかなり目減りするし、応じるつもりはないですが。

お礼日時:2023/09/21 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A