
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ただの誤字っていうのはわかってますよ。
変換ミスでしょ?それとも本気で「口座」って思ってた?
でもね、入試ではそんな言い訳は通用しないんですよ。
特に合格するか不合格になるか紙一重のところでは。
だからくれぐれも慎重にってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学の入試対策講座について ○大学の入試対策講座ってどういうものなんでしょうか?キャンパスツアーがあ
- 公募推薦入学者の3年次編入について
- 1ヶ月後に大学のAO入試があります。 私は面接が苦手で入試について調べる度に心配になっています。 そ
- <大学受験・医学部> 高校1年生です。最近在学中の高校から学校選抜型の推薦入試で国公立医に合格した人
- 大学編入試験について 現在大学1年生です。京都工芸繊維大学、デザイン建築学の3年次編入試験を受けよう
- 公務員薬剤師
- お兄ちゃんが大学入試で同志社と関西大学を受け同志社に受かり関大は落ちました。お兄ちゃんに話を聞くと対
- 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担)
- 社労士、勉強中もしくは合格の方
- 仮免学科試験に1点足らずで落ちてしまって、2度目の学科試験のために、学校で貰った仮免対策問題をやって
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
国立大学医学部の学費について
大学受験
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限り入るのはかなり簡単なはずなのに進学校からも受からない人が大勢いるのです
大学受験
-
子供が大学へ通えないように嫌がらせして中退に追い込む親
大学・短大
-
-
4
どうして慶應義塾大学はキリスト教系ではないのに、 慶應義塾大学キリスト教青年会館 があるのでしょうか
大学・短大
-
5
標準偏差0.09ってどうですか?
大学・短大
-
6
私は理系なのですが、学校で選んだコースの関係上、数Ⅲの授業はあるのですが、入試は共テでしか数学を使い
大学受験
-
7
ニート学生です。日東駒専以下の4年です。 単位が取れなかったので大学にクレーム入れました。 これで改
大学・短大
-
8
大学一年生です。本日大学の成績が公開されてまさかの一年前期で単位を一つ落としてしまいました。自分とし
大学・短大
-
9
千葉工業大学の職員さんが千葉工業大学はハーバード大学と同じ教育をしていると言っていました。本当ですか
大学受験
-
10
メーカー企業の設計部門に就職予定のものです。企業に就職した後に、博士号をとりに大学院に行った場合って
大学院
-
11
室蘭工業大学とか千葉工業大学でも進学した方がいいですか?
大学受験
-
12
論文の文章を上手に書けるようになるために
大学院
-
13
三菱は成蹊大(成蹊学園)と関わりが深いですが、三井や住友には関わりが深い大学や学校はありますか?
大学・短大
-
14
立命館大学理工学部の卒業生です。当時、同じ学部の先輩(島根県出身)が「島根大学なんかに進学したら、同
大学・短大
-
15
偏差値37〜42の文系難関大学で、卒業論文が2回連続不合格なのどう思いますか? おかげで2留です。
大学・短大
-
16
大学の卒業研究がつらいです。できるとすら思えません。
大学・短大
-
17
どちらの選択が、正しいのか、分かりませんが、工学系ですが、名城大学と山口大学では、どちらに進学した方
大学・短大
-
18
偏差値の低い大学の学生が大学生活を充実させたくらいで高学歴の学生との差は埋まらない
大学受験
-
19
大学の先生がクソすぎる件について。 以下の動画を視聴してみて下さい。 https://youtu.b
大学・短大
-
20
トンペイ志望している高2です。 どうしても東北大学に受かりたいのですが、最近自分の地頭の悪さをひしひ
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文全く書けなかったけど、...
-
推薦書 保護者記入
-
指定校推薦って合格率99%と言い...
-
大学入試の口頭試問に全問答え...
-
指定校推薦 退学
-
指定校推薦合格後に期末テスト...
-
調査書は合否に影響しますか?
-
推薦入試について 今日推薦入試...
-
大学の合格発表の日って学校を...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
島根大学と鳥取大学(いずれも理...
-
【大学受験】 日本全国で最も多...
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
面接での志望理由です。 私の理...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
防衛大学に入学するにはかなり...
-
調査書についてです。 今日調査...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
面接でアドミッションポリシー...
-
志望理由書添削お願いいたします
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
推薦書 保護者記入
-
指定校推薦合格後に期末テスト...
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
法学部を目指している者です。...
-
推薦入試の面接で 「なぜ推薦入...
-
大学の面接です。 私は将来の夢...
-
専願を総合型選抜で受けました...
-
大学の志望理由書で脱字が1文字...
-
調査書は合否に影響しますか?
-
面接での志望理由です。 私の理...
-
なぜ一般入試ではなく推薦を選...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
大学入試の面接で、 最後に伝え...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
小論文全く書けなかったけど、...
おすすめ情報
入試対策口座ではなく入試対策講座