
パワポについて
新規施策を始めることとなったのでその説明資料を作るよう言われました。
これまでパワポで資料作成したことなくどのようにまとめればいいのか分からないでおります。
施策といっても大それたことではなく本当に簡単なものなので口頭で言えば終わるくらいのものなのですが作成をするよう言われました。
2枚ほどでよいとのことです。
伝えたいことを冒頭に持ってくるといいと言われたのですが、どういう感じになるのでしょうか??
私のイメージは
構成としては
現状、施策内容、効果などを書く感じでした。
伝えたいことって現状こうだからこういうことをしますよ、っていうことでしょうか?
初心者で分かりづらいと思いますがアドバイスもらえませんか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 2枚ほどでよいとのことです。
ワードによる資料であれば、2枚程度はあり得ますが、
パワポであれば、すぐに数枚程度になります。
> 構成としては
表紙 …表題。目的を示す内容であること。作成者や日付など。
現状 …現状と問題点、解決すべき課題、
施策内容 …課題との対比が必要
効果 …数字表現が良い。曖昧な書き方は不適当。
謝辞 …「ご静聴有難うございました」
これで、最低5枚にはなります。
No.1
- 回答日時:
そうです。
① 過去にこういう経緯があって、現状こうなっています
② そんな現状だから、こういう課題があります。
③ その課題を解決する為に、こういう対策をします。
④ その対策の長所はこれ、短所はこれ。
⑤ 対策にかかる費用いくら。期間何日。担当者は誰と誰と誰。
みたいな感じで書けば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 資料づくりについて 新規施策の説明文をパワポで作成予定です。 あまりこのようなものを作成したことがな 1 2023/10/05 16:20
- Excel(エクセル) 説明資料について 新規施策についての説明資料を作成する予定です。 現状こうだから、それを改善するため 1 2023/10/08 08:40
- 会社・職場 パワーポイントが無い会社って結構あるんですか? 厳密に言えばパワーポイントを使わせてくれない会社です 3 2022/07/28 22:48
- PDF パワポ及びPDFのデータ量について 3 2023/07/20 10:24
- 相続・贈与 名義変更について 1 2021/12/27 17:42
- 相続・贈与 遺言書の無効 4 2021/10/24 07:55
- 会社・職場 職場の人達から見下されている気がしてならないです。思い過ごしなんかじゃないと思います。 例えば、私が 6 2021/10/19 20:06
- 実用・教育 大学4年生です。論文を執筆する時期になります。 そこで「直接引用」「間接引用」「要約」が悩みの種です 1 2021/11/06 23:40
- その他(生活家電) 体育館で,明るいままでも投影した資料が読めるようなプロジェクターを紹介してください 1 2023/10/02 17:07
- 政治 18歳以下に10万円相当給付で与党合意 5 2021/11/09 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
最近思ったんですが、ビジネス...
-
ウェブ広告の無意味な「×」ボタ...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
【LAWSON】ローソンがユニクロ...
-
ネットの広告はテレビと違って...
-
売り切れ商法や行列商法はどれ...
-
固定電話も番号を変えず通信業...
-
野村総合研究所の男性の独身率...
-
エアコン価格下取後価格89800円...
-
なぜ、JRなどでは、脱鉄道事業...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ユニクロの広告を見て不思議に...
-
家電量販店の従業員販売について
-
イオンなど大手スーパーは、米...
-
広告代理店について、お伺いし...
-
平均単価が安いとは言えない価...
-
計算について教えて下さい。 食...
-
夏についての意識調査とかアン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Yahoo知恵袋」との違いについて
-
何で自分ってダメなのか悩んだ...
-
パワポについて 新規施策を始め...
-
エントリーシートを添削しても...
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
お手間を取らせてすみません に...
-
初出勤のときの挨拶について教...
-
エントリーシート 添削お願いし...
-
退会届について
-
新しい職場で初日に自己紹介な...
-
すき家のメニューでたまねぎの...
-
スナックを経営している新人の...
-
「行ってまいります」の返事は?
-
靴屋さんの志望動機について
-
消防設備志の志望動機が思いつ...
-
教授にエントリーシートを添削...
-
「おさしぶり」と「久しぶり」
-
ゆうパックのお客様控えを渡し...
おすすめ情報