プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「正直、資格試験の世界なんて3年やってダメなら無理ですよ。 向いてません。」は本当でしょうか?

A 回答 (4件)

性格能力というのがある。



1971年日本航空が連続事故を起こした。
その要因を徹底的に洗い出す中で、運航乗務員特に機長の適性に焦点があてられた。
事故を起こした5人の機長中4人が、機長資格を取得するのに要した訓練時間が異常に長かったのである。

たとえばなかなかマニュアルの手順を覚えられなかったり、もし覚えたとしてもなにか条件を変えられると手順通りにできなかったり。
そのため、なかなか昇格試験に合格できなかったのである。

追い詰められると逆上したり、良いところを見せようと自己顕示に走ったり、予定外のことが起こるとパニックに陥ったり他人からプレッシャーを受けると舞い上がってしまったり、・・・
そういう性格の人間は機長には向かない。
事故とはまさにそういう状況下で起こるからである。
パイロットはそういう状況下でも冷静沈着に定められた手順を遂行しなければならない。

性格はなかなか変わらない。
「時間をかけても一定水準に達すれば機長として認める」では、いざというとき条件に対応できず致命的なミスを犯す機長が出来上がる。

それを無視してとにかく時間をかけて機長にしてしまったために、悪条件に耐えられず判断ミスを犯し、それが事故に発展してしまったとの見解である。
    • good
    • 1

芸術やプロスポーツじゃあるまいし


資格試験程度で、向き不向きなんて
ありません。

特別な試験以外は、勉強すれば
合格します。

不合格になのは、勉強しない
人です。

努力不足をごまかすために
向いていない、なんて言い訳を
作るのです。
    • good
    • 0

人間には成長曲線というものがあるので、3年やってたら成長は、ほぼ飽和してしまう人が、ほとんどです。

そういう面で、例外はあるにしても、およそ正しいと思います。
    • good
    • 1

資格試験は基本的に取れたらスタートラインです


なので資格すら取れないのは論外

腕の良い医者も悪い医者もいます
資格すらないのは論外
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A