dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1人分の仕事が多すぎる事で作業が遅れている状況の時にフォローや助け合いを一切せずに放置したり遅れている人の事を怒って責任を押し付けるような職場というのは、至って普通の職場でしょうか?

要するに、作業が遅れるのはその人が全て悪いのであって助け合いなんて意味がない。誰かに頼ったり助け合いながら仕事してんじゃねえよ! といった形です。

質問者からの補足コメント

  • 本日は通常の1.5倍〜2倍の仕事をこなしていましたが…帰って来ていない荷物の確認が遅れてしまい事務の女性から「早くやれよ!!」とかなり厳しく言われました。厳しく言ってくれた女性には大変感謝しています。

      補足日時:2023/11/08 23:50

A 回答 (11件中11~11件)

いやー愛されてたら、そんな待遇にはならないですよ


つまり愛されてないということです
長くいない方が良いかもしれませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A