アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Do you know who he is?
Who do you think he is?
のように動詞によって、語順がことなりますが、どう見分ければいいのでしょうか? 使い方をしらない動詞はどう対照すればいいのでしょうか? suppose とか remember とか understand など、どのような基準でどっちだと区別するのでしょうか? また、意味によって両方の語順が使えるものがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

疑問詞を後ろに置いたままか前に出すかは使われている動詞によって変わります。



'Yes or No'で答えられる時は、
疑問詞は後ろに置いたままでOKです。
Do you know who he is?
→'know'は「誰だか知ってる?」と聞かれているので、
'Yes or No'で回答出来ます。

具体的な名前・物・日時等答えなければならない時は、
疑問詞は一番前に出します。
Who do you think he is?
→'think'は「誰だと思う?」なので、具体名を挙げないと答えられません。
'He is Tom.' 'He is Mike.'

この違いを認識して、その動詞が疑問詞と一緒に使われた時にどう回答するかで語順が決まります。
あとは最初の回答にあるように、答え方を考えれば自ずと分かると思います。
    • good
    • 0

文法的にはこのような動詞はどちらの語順も使えます。

意味的に変だから使わないとかそういうことです(あと習慣的なものもあるかもしれません)。
    • good
    • 0

誰だと思う? (do you think)


誰だと思ってた?(did you think, did you expectなど)

誰だか覚えてる?(remember)
誰だか知ってる?(know)
誰だか分かる?(understand)

「誰だと」と「誰だか」の違い
いつだと思う?いつだか覚えてる?
何だと思ってた?何だか知ってる?
全てに適応されますね。
「だと」の時は、誰だと思う?思ってた?のように、「思う」が殆どですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。結局、日本語で判断するということでしょうか? そんなに日本語と英語が1対1で対応しているのでしょうか?他の見分け方、もうすこし学問的な見分け方があれば教えてください。

お礼日時:2023/11/10 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A