
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日本の消費税率って先進国と比べると、
たったの10%しかないのはどうしてなんですか。
↑
他の先進国と比較して
消費税を導入してから、まだ
日が浅いからです。
つまり、将来は20%、30%にしたい
のですが、国民の反感を買うので、少しずつ
上げているということです。
金持ちからも、金持ちでない人からも、
平等に税金をもらうという考え方なんですか。
↑
そうです。
だから逆進性になる、として
公平上問題だ、と言われています。
これに対しては、所得税は、脱税が
あったり、トーゴーサンピン、という
不公平税制があったりで、
公平性に問題があるから
消費税の方が良い、という意見もあります。
No.2
- 回答日時:
今の政治は若者が3割くらいしか選挙に行かなくて衆愚政治一直線です。
結果、1億年収の富裕層の累進課税は昭和末期の70%から45%の結果、
手取りは約3千万から5千5百万とほぼ倍増しましたが、
この財源は今や1割の消費税。時間の問題で2割以上でしょう。
自民のバックは財界です。
貴方は安心して大丈夫です。
貴方の思い通り、10年もすれば2割に上がるでしょう。
No.1
- 回答日時:
>のはどうしてなんですか
どうしても何も、御国がそう決めたからでしかありません
質問の意図がまったく読み取れません。
もっとちゃんと聞きたいことを質問しなさいよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 日本の自動車維持にかかる税金についてどう思いますか? 欧米諸国の29倍らしいですよ! 知ってましたか 7 2022/11/24 17:26
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護をよく思わない人が多いのはなぜだ? 18 2022/02/02 15:37
- 政治 一律の定額給付金をやらないならば、定率減税を復活させるべき! 1 2022/02/01 21:40
- 投資・株式の税金 仮想通貨の税率は累進課税で、例えば1000万利益が出ても、半分は税金でもってかれますが、もし日本に住 5 2021/11/24 00:14
- 政治 国の財源を語る時、大企業や金持ちから金を取れって言う考え方をする人が居ますけど…… 12 2021/12/25 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護者はもっと増えるべきだと思いませんか? 4 2022/12/19 16:47
- 政治学 日本政府に金はありますか? 36 2021/11/11 00:47
- その他(ニュース・社会制度・災害) そもそも日本の教育費って高いの? 5 2021/11/15 20:40
- 高齢者・シニア なんで日本って大量の無職や老害がいるのでしょうか? 6 2022/04/18 13:08
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本人って結局、皇族にまで嫌われているって事ですよね? 4 2021/12/07 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を購入する選択肢と購入しな...
-
20代女です 子供を授かりました...
-
106万円の壁に引っかからな...
-
新入社員の手取り13万円時代の...
-
どこのカテゴリでいいのかちょ...
-
au PAYふるさと納税の 上限額シ...
-
給料を上げるような動きが出て...
-
バイト
-
所得税とは標準月額報酬✖️12で...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
結婚前に、パート(フルタイム)...
-
【確定申告】モニター収入は?
-
家族が私の所得を調べている
-
市民税・県民税について
-
別居の母を扶養家族にしたいが...
-
生活が困窮しています。1人暮ら...
-
各種所得制限の所得について
-
三年前の所得証明が必要ですが...
-
確定申告白色Aで、雑収入の経費...
-
医療費控除は幾らから
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の年収と実際の年収...
-
年収500万円の手取り
-
転職時の年収の提示、年収の計...
-
アルバイトの手取りについて質...
-
独身パート
-
新入社員の手取り13万円時代の...
-
子供が生まれた時の手取りはい...
-
バイト年収120万円の場合手取り...
-
定額減税で手取りは増えるの?
-
みなさんの給料はいくらですか...
-
年収500万の旦那と 私が130万パ...
-
手取り2000万だと税金面考えて...
-
106万円の壁に引っかからな...
-
20代女です 子供を授かりました...
-
所得税とは標準月額報酬✖️12で...
-
20代フリーターです。社会保険...
-
給与所得者は収入の3割が税金な...
-
確定申告 「売上先名」と「所得...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
おすすめ情報