アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発達障害について
普通の人と自閉症ってどこか違うんですか?知的障害のない自閉症ってこだわりと社会のルールがよくわからないだけて普通の人も同じような感じだけど社会の知識豊富でこだわりの部分を普通に抑えて生活してるだけてるか?

A 回答 (5件)

医者の診断を受けてその医者がそういう診断書を出すかどうか、だけじゃないですか



昔から政治家は世間のバッシングが強くなると精神病院へ逃げて「XXX症」みたいな感じで病院に逃げるのが恒例でしたが、

要するに精神の診断って、その医者がそう診断した、というだけの話で、客観性が無いんですよ

骨折だったら、レントゲンやCTがあるので、どの医者が診察しても、同じ診断をしますし、糖尿病でも血糖値という揺るぎない事実があるので、どの医者も同じことを言いますが、

精神ってそういう揺るぎない客観的根拠が無いので、
医者によって診断が変わっちゃうんですよね

なんでその医者がそう診断した、としか言えないんですよね
なんで医者を変えたら診断が変わることもあるし、
あるいは数年置きにDSM診断マニュアルが改訂されるので、
改訂されたら違う病名になってるかもしれないんですよね

現にアスペルガー症候群という病名は消滅しちゃって、別の名前に変わりましたし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/22 10:29

IQが低いのは知的障碍者なので、発達障害とは違いますね



IQが低い=低学歴、高卒、の方が低くなります
高学歴の発達はIQは高いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/22 10:26

IQでのテストを行うので、数値上でも差が出る部分はあると思いますよ。


これも絶対ではないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/22 10:27

社会のルールが分からない特性のある自閉症の人もいれば、反対にこだわりの強さからルールを守りすぎる自閉症の人もいる。


私は後者のルールを守りすぎる方。それで周りから非難されたり引かれたりするのしょっちゅう。

コミュニケーションが上手くいかなくて人間関係が何度も続かない。

感覚過敏の聴覚過敏で音が苦手だったり、味覚過敏で色んな味が口の中で混ざるのが無理で3食食べが出来ずに1皿ずつばっか食べする(好き嫌いがあるわけではない。最終的には全部食べる。)

言葉をそのまま受け取る。
これだけ言っても分かりにくいと思うから私の体験談挙げると
高校(まだ未診断)の文化祭でカレー作りをした時に私がたまたま炊飯器の近くにいて、クラスの人に「ご飯見て」って言われて、まだ炊いてる途中の炊飯器を開けてご飯を見て「見たよ」と伝えた。それで「後何分?」って聞かれて「え?何分か分からない」って言ったら「見たんじゃないの?」って言われて「うん。ご飯見てっ言ったから見たよ」って言ったら「それは後何分?ってことだよ」って言われた。

曖昧な表現が苦手。
親と食べ物分ける時、私が好きな物だったら「たくさん食べて良いよ」っや言ってくれるけど、『たくさん』がどのぐらいか分からなくて、そういう時は親にまず親が食べる分を取ってもらってる。

こういうこと、定型発達者にもある?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/22 10:27

あと高学歴にアスペルガーが多いと言われていて、



たとえば研究者とか弁護士にもアスペルガーが多いみたいですね
弁護士のアスペルガーなんて、むしろ大半の人より社会のルールに詳しいでしょうし

個人的に普通の人は法律に疎くて、自分たちの企業ローカルルールを暗黙に守らせる会社が多いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/22 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A