
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
住んでる大家さんや管理会社などの方に事情話して払える日にちいって大丈夫ならそうしてもらえたら自分も楽じゃない無理して払って生活でき
ないよりはいいやんありがとうございます。
けど家賃の遅れが2ヶ月に差しかかってしまいましたら強制的に鍵を替えられたりするような事が契約書に書いてありました。
3万円のつもりが2万円にしてもらえれば、そらぁ!……助かりますけど。
現在、自分は食パンかじって生活しています。
情けない話です。
59になろうとする男がスロットなんかしたので罰が当たったんです。

No.6
- 回答日時:
待つかどうかの判断をするのは誰でしょうか?
ここの回答者ではなく大家や管理会社でしょう。
他人に聞いても答えはでません。
どうにか待って欲しいと思うなら誠意を見せること。
とりあえずこれだけしか払えないということを伝えるだけではなく、残りはいつまでに支払えるのかも伝えること。
逆に立場になって考えましょう。
あなたが会社から給料を今は半分しか払えないけど、必ず残りも支払うと言われるのと、一週間後に支払うといわれるのではどちらが安心しますか?
No.5
- 回答日時:
普通はアカンと思うけどなぁ。
44,000円の家賃ですか。たべごろ君は毎月払えるん?自分の住んでいるところはもっと安いです。
H野区なら風呂トイレ付きで3万円くらいの賃貸、結構あるけどなぁ。築50年位の長屋だけど。
No.4
- 回答日時:
「強制的に鍵を変える」という条項は無効です。
訴えれば、あなたが勝てます。
立ち退かせたいのなら、大家側が部屋の明け渡し訴訟をする必要があります。
その裁判に勝って、初めて追い出せるのです。
また、裁判の判決を見せても居座っている場合は、立ち退きの強制執行の手続きをしなければならないのです。
つまり、滞納で「法的措置を執る」と言ってから、実際に強制執行で追い出すまでは数ヶ月かかるのです。
まあ、3万でも払っておけば、法的措置の執行猶予ですね。
いつまでに残りを支払えるのかは、キチンと伝えておかなくてはダメですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 売掛金について 1 2021/12/31 14:53
- その他(資産運用・投資) サラ金で3万円借りて、その金でパチンコをして12万円になり戻ってくれば、 6 2022/11/18 21:13
- 法人税 報酬の源泉徴収の計算について 4 2021/12/16 20:29
- パチンコ・スロット サラ金で3万円借りて、その金でパチンコをして12万円になり戻ってくれば 10 2022/11/19 08:28
- 訴訟・裁判 モビットから訴状が届いてしまいました。 元金残額が15万円残っています。 裁判所から同封された手紙に 4 2021/12/02 10:03
- 数学 数学の問題です! 5 2022/02/03 18:38
- 所得・給料・お小遣い 手取り16万円で家賃65000円って、、、 9 2022/04/20 21:39
- 健康保険 傷病手当金について。 事業主です。 従業員の方がコロナで3月1日から3月13日まで休みました。 傷病 1 2022/04/03 22:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2年賃貸借りました、退居費用1万3千円いります。 敷金を41000円支払いましたが退居するのにお金 3 2022/10/20 15:20
- その他(住宅・住まい) 家賃の折半について 10 2023/08/02 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
貸主からの退去通告に伴う立ち...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
アパートの契約更新
-
公営住宅の家賃について
-
法人契約と個人契約
-
新婚世帯向け家賃補助
-
2人世帯の生活保護費について
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
家賃更新の知らせは何カ月前に...
-
新築アパートの欠陥
-
築50年のアパート古いから、雨...
-
賃貸住宅の保証人の権利
-
家賃補助について質問です。 私...
-
現在、破産手続き中ですが 現状...
-
アパートの契約更新について
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
法と道徳の違い
-
家賃補助制度
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
窃盗容疑で在宅取り調べ中に引...
-
生活保護の親と賃貸契約
-
合鍵で大家が部屋にはいる
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
引越したばかりですが裏のスナ...
-
公務員のルールシェアについて
おすすめ情報