
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自慢ですが、私も暗記物は学生時代すごく苦手でした、、、。
一般的な勉強法はあまり効果がありませんでしたし、記憶術はその手間のほうが掛かります。
そこで少し考えてみたのですが、もし内容的に興味が持てず覚えられないのでしたら、その歴史的ストーリーを改変し、自分が面白く夢中になれるようなパロディーや創作物に変えてみては如何でしょうか、、、。
もちろん、教科書等に書かれている史実をベースに、好きなマンガのキャラやiPhone等の便利グッズ等を作中に登場させ、絡ませて、ようは内容を思い出しさえすればいいのですからね。
そういう思い出しやすい形に編集してしまえばよいのでは??
No.2
- 回答日時:
学問に王道なし。
歴史が好きなら割と簡単かもしれないが、あなたは好きじゃないのでしょ。
絶望に苛まれながら、悶え苦しみつつ、ひたすら頑張ろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 社会で90点以上取る方法を教えてほしいです。 歴史は70点台から上がらず地理は40点台です。 勉強法 11 2022/08/02 23:53
- 教育・学習 中学3年生歴史の教科書無くしました買った方がいい? 私は私立単願で受けるので国、数、英の勉強しかし 3 2023/07/31 18:52
- 高校 中学3年間不登校でした。勉強方法を教えてください。 通信制高校に入学する予定です。 完璧にじゃなくて 8 2023/08/06 15:56
- その他(教育・科学・学問) よく〇〇的性格とありますが、例えば歴史的性格とはなんですか? 3 2021/12/27 15:50
- 教育・学習 歴史の定期テスト勉強方法がわかりません。高校一年生です。 ワークなどはなく、復習プリントという、穴埋 3 2022/12/10 10:26
- 大学・短大 西洋史特にローマ史を学ぶならどの大学ですか? 2 2023/03/03 10:07
- 高校受験 社会の勉強法についてです。 問題集をやっているので大体このあたりでこれが起こったみたいなやんわりしか 2 2022/08/20 23:04
- 歴史学 世界史を学ぶときに用いると良いおすすめの物(書籍、Webサイトなど)を教えて下さい! 3 2022/07/10 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は学歴コンプというか教養コンプです。 中学1年の最初に習う英語も全くわかりません。歴史や経済や社 3 2022/10/03 20:07
- 高校受験 中3女子です。受験生になりました。 社会が地理と歴史ともに苦手です。 みなさんはどのように暗記してい 4 2022/08/03 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
PTA総会で会計監査報告。。。
-
職場の互助会いらなくないです...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
a2乗-4a+4-b2乗 を因数分...
-
中学2で出やすい、国語の歴史的...
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
-
昭和42年頃の教科書「Mujina」...
-
規約の改定と附則付いて
-
古典で接続助詞「て、で、つつ...
-
「どうして選手宣誓のときに右...
-
酢酸ビニルの構造式のこの形は...
-
tan65°って数字で表すとなにに...
-
さっき言われた事を忘れる。 職...
-
職場で3分くらいのスピーチをす...
-
東北の青森の大人たちが陰湿
-
古代文明にあらわれた特徴的な...
-
歴史と地理 どちらが好きですか?
-
学校の課題で世界史川柳を作る...
-
中学社会科の教育実習を控えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PTA総会で会計監査報告。。。
-
職場の互助会いらなくないです...
-
規約の改定と附則付いて
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
さっき言われた事を忘れる。 職...
-
「どうして選手宣誓のときに右...
-
志望理由書の添削おねがいします。
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
-
古代文明にあらわれた特徴的な...
-
候ひ の現代仮名遣いを教えて下...
-
tan65°って数字で表すとなにに...
-
○期生の数え方
-
「委嘱されること」を何という?
-
鎌倉幕府と平氏政権の似ている...
-
暗記用の青シートって何色で隠...
-
時速等割り出す計算は何年生で...
-
基礎的・具体的資料?
-
中高生のうちは女の子同士で胸...
-
緊急!締切が間近で焦っており...
おすすめ情報