No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
「寒くない」の「ない」を補助形容詞(形式形容詞)とする説。
『日本語文法が分かる事典』
(林巨樹・池上秋彦・安藤千鶴子 編、東京堂出版、2004/03/27)
https://www.tokyodoshuppan.com/book/b79647.html
(新装版あり、2022/09/22)
https://www.tokyodoshuppan.com/book/b611942.html
■ 補助形容詞 ほじょけいようし
A さあ青魚<さば>は嫌いじやない。〈森鴎外・雁〉
B 故郷も恋しくも椡凵旅の空都も終の住みかならねば〈平家物語・一〇〉
【定義】
形容詞のうち、実質的意味を失い、前の語句に添えて補助的な意味を付け加えるもの。
【解説】
(1) 例文ABの「ない」「なし」は、本来の「存在しない」の意味を失って打消の意味を加えるだけになっている。
(2) 「金がない」の「ない」は実質形容詞、「寒くない」の「ない」は補助形容詞、「分からない」の「ない」は助動詞である。
(3) 補助形容詞の前にあるものは、以下のように大別できる。
(ア) 形容詞・形容動詞・形容詞型活用助動詞「ない」「たい」「らしい」・形容動詞型活用助動詞「だ」「そうだ」等の連用形―「寒くない」「急でない」「学生でない」「見そうに(で)ない」など。ただし、「そうだ」に「も」が付くと「あの山嵐が生徒を扇動するなんて、いたづらをしそうもないがな」〈夏目漱石・坊っちゃん〉のようになることがある。
(イ) 文語の副詞「さ」―「いとよき人の御供人などは、さもなし」〈枕草子・七四〉
(ウ) 動詞の連用形+「て」―「見てない」「聞いてない」
(エ) 名詞・代名詞・動詞+「と」―「夜となく昼となく」「それとないしぐさ」「見るともなく」
(オ) 文相当の句+「と」「で」―「何をするともなく」
【補説】
(1) 補助形容詞は、「形式形容詞」とも呼ばれる。
(2) かつては多くの文法書・教科書が打消の「ない(なし)」だけをあげていた。しかし、近年では、希望を表す「~てほしい」、許可・放任・適当などを表す「~て(も)よい」「~で(も)よい」「~がよい」を加えたものも現れている。
(3) 「書きにくい」「住みやすい」などは、一語の複合形容詞とされる。
本項執筆者:渡部圭介、明治大学講師(当時)
ありがとうございます。
この本では補助形容詞 ない の範囲が広いですね。
・助詞の後:嫌いではない。恋しくもない
・動詞の連用形+「て」:「見てない」「聞いてない」
(ただし、見ない。聞かない の ない は助動詞)
・名詞・代名詞・動詞+「と」:「夜となく昼となく」「それとないしぐさ」「見るともなく」
No.7
- 回答日時:
>それなら、
>寒くない の ない は助形容詞とネーミングすれば良さそうなのに補助形容詞?
たしかにそうい考え方もできそうですね。
動詞 ⟺助動詞
形容詞⟺助形容詞
でも一般には
(本)動詞⟺補助動詞
形容詞 ⟺補助形容詞
という考え方をするようです。
【補助動詞・補助形容詞】
https://www.kokugobunpou.com/%E7%94%A8%E8%A8%80/ …
これを「補助形容詞」とは呼ばずに単に「形容詞」と呼ぶ流派もあるようです。まぁ、どう呼んでも大きな違いはないのですが。
論理的に考えるとおかしくても通用している呼称はいろいろあると思います。
たとえば……浮かばない(泣)。
……ラ抜き言葉なんかもそうでしょうね。個人的には〈ar抜き言葉〉だと思っています。でもあまりこだわってもしかたがないので、普段はラ抜き言葉と呼んでいます。
定説をくつがえすにはものすごいパワーが必要かと。
以下はほぼ余談。
ちなみに、下記の質問と少し関係ありますか?
【いないことを推測する時は 「いなそう」 と 「いなさそう」 はどっちが正しい日本語なのですか?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13667086.html
ゲンナリする展開なのでコメント避けていましたが、ahkrkrさんのコメントが正解だと思います。
ただ、「サ入れ言葉」は一般に「作らサせていただきます」の類いでは(こちらはまだ誤用扱いでしょう)。よく似た現象なので、当方は「準サ入れ言葉」と呼んでいます。
【「~なそう」「~なさそう」「~なすぎる」「~なさすぎる」〈4〉】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12271955862.html
【NHK、大丈夫か……これは微妙?】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12581392766.html
No.6
- 回答日時:
下記では「寒くない」は助動詞とされています。
『助詞・助動詞の辞典』
(森田良行 著、東京堂出版、2007/9/25)
https://www.tokyodoshuppan.com/book/b79730.html
◆形容詞「ない」と助動詞「ない」との区別
(a) 形容詞は自立語である。そのため「ない」の前に付属語の助詞が立ち得る。
▽財産はない/寒くはないか/面白くもない話/賑やかじゃない/心臓は右にない
(b) 打消の助動詞「ない」は動詞の未然形に付くから、「は」や「も」をその前に入れることはできない。
「知らはない」とか「勉強しもない」とは絶対に言えない。
(c) しかし「ず」や「ぬ」「ざる」なら、同じ打消の助動詞ゆえ、置き換えはもちろん可能である。
▽知らない→知らぬ/勉強しない→勉強せぬ/働かないで→働かずに/見ない聞かない言わない→見ざる聞かざる言わざる
しかし、形容詞の「ない」は、品詞の異なる付属語の「ず」や「ぬ」と置き換えることはもちろんできない。
例えば、「寒くない」を「寒くぬ」と言えないのは、両者の文法的性格が異なるからである。
すなわち、形容詞の場合「ない」は「寒くて/寒くない」のように連用形に続くから、未然形接続の「ぬ」は接続できない。
(d) 形容詞「ない」はそれだけで述語に立つことができる。また、形容詞・形容動詞に直接続く。
一方、助動詞の「ない」はそれだけで述語にならず、動詞に付く。
--------------
形態素解析エンジン「MeCab」の解析結果
寒くない
寒く 寒い 形容詞-自立 形容詞・アウオ段 連用テ接続
ない ない 助動詞 特殊・ナイ 基本形
寒くはない
寒く 寒い 形容詞-自立 形容詞・アウオ段 連用テ接続
は は 助詞-係助詞
ない ない 形容詞-自立 形容詞・アウオ段 基本形
知らない
知ら 知る 動詞-自立 五段・ラ行 未然形
ない ない 助動詞 特殊・ナイ 基本形
ありがとうございます。
その本では「寒くはない」の「ない」は形容詞の扱いですね。No.1 さんの参考 URL では補助形容詞でしたが。
このあたりは余り統一されていませんね。
No.5
- 回答日時:
>寒くない の ない は助形容詞とネーミングすれば良さそうなのに補助形容詞?
それでもよかったんだと思いますよ。名付けっていつも失敗するものです。しっかり考えたつもりが、近所に似た名の人が住んでいることが後で判明して我が子を大声で呼べないなんてこともあります。
ただ助動詞には接続ということがあり、助動詞「ない」は「動かない」のように未然形に接続することになっています。形容詞の場合は「寒く・から」のうち昔は打消しの助動詞「ず」は「寒から」に接続していましたが、現在は「ず」も「寒から」という未然形もさほど使われなくなったため、さて困ったなという訳で現状のようになんだか割り切れない状況になっているものと思います。
よかれと思ってつけた名前が其の後現れた犯罪者とダブって子供に恨まれる、何とも悲惨ですね。
No.4
- 回答日時:
>>寒くない の ない は助形容詞とネーミングすれば良さそうなのに補助形容詞?
語は意義を表すもので補助をするものではありません。品詞区分は意義により分けなければなりません。
詳細は先の引用他を参照下さい。■
No.2
- 回答日時:
学校文法では形容詞に続く「ない」は(補助)形容詞としています。
しかし、正しくは「寒い」という想定を打ち消す、否定判断を表しているので否定の助動詞です。
残念ながら現在の学校文法、日本語文法はこういうレベルに停滞しています。
詳しくは下記を参照下さい。
形容詞「ない」から助動詞「ない」への転成
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9850 …
補助用言という誤り
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9455 …
■
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
ホテルを探す時、予約サイトで希望条件の絞り込みができる便利な世の中。 あなたは宿泊先を決めるとき「これだけは譲れない」と思う条件TOP3を教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
【お題】 ・急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
-
「ない」はイ形容詞ですか
日本語
-
「驚きを持って」の「持って」は誤用ですか
日本語
-
格助詞の「に」について、辞書を調べたら「動作、態度の向かう先」と書いてあり、格助詞の「から」は動作の
日本語
-
-
4
屁にもひっかりません!!!
日本語
-
5
「の」と「こと」についての質問です
日本語
-
6
連濁の法則性
日本語
-
7
「の」と「こと」についての質問です その2
日本語
-
8
「その客観性のなさがお前の悪人たる所以だよ」 文法と単語合ってますか?
日本語
-
9
連れてくる 持ってくる
日本語
-
10
演歌の一節: ”山が哭く”とはどういうことですか?
日本語
-
11
「本の厚み」を主語にとって、その程度が大きいことを表す場合、述語は「大きい」ですか? その2
日本語
-
12
日本語のテンス·アスペクトについての質問です
日本語
-
13
「本の厚み」を主語にとって、その程度が大きいことを表す場合、述語は「大きい」ですか?
日本語
-
14
問題:これは明日授業___使う講義です。 Aで Bに 答えはAと書いてありますが、Bはどうでしょうか
日本語
-
15
先生の返信での【こちらでは与らないことなので直接連絡をとってください。】はどんな意味ですか。 私の返
日本語
-
16
この狂歌は誰の心情をうたったのでしょうか。[かすがいを外すどこかの馬の骨]
日本語
-
17
日本語の質問です。
日本語
-
18
例えば、「Aさんからこんな記事もあるよ」と、『⚪︎⚪︎』された。 の『⚪︎⚪︎』に、どんな言葉を入れ
日本語
-
19
「彼女なら来る」の「なら」を説明して下さい
日本語
-
20
昨日『手前』という言葉を学びました。 ですが、その意味がハッキリとは分からなく質問させていただきた
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なそう」? 「なさそう」?
-
日本語の「同じ」という単語は...
-
「~したい」はなんの品詞?
-
「~みたく」という言い方について
-
「星のかけら」のラテン語を教...
-
「〇○からぬ」を文法的に説明し...
-
「おきれい」や「お美しい」は...
-
日本語の疑問文
-
「濃そうだ」「濃さそうだ」
-
方言の違和感。違うよ→ちげえよ
-
「小さなお店」をフランス語で...
-
「だけど」と「けど」
-
だらしなすぎる と だらしなさ...
-
「良い」という形容詞の読み方...
-
「知らなさすぎる」文法的に…
-
日本語「しなかったですから」...
-
「良かったです」「素晴らしい...
-
「うれしかったです」は間違いか
-
い形容詞+だ/です
-
みてみてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「なそう」? 「なさそう」?
-
「~みたく」という言い方について
-
日本語の「同じ」という単語は...
-
「~したい」はなんの品詞?
-
「おきれい」や「お美しい」は...
-
「〇○からぬ」を文法的に説明し...
-
方言の違和感。違うよ→ちげえよ
-
「小さなお店」をフランス語で...
-
だらしなすぎる と だらしなさ...
-
「星のかけら」のラテン語を教...
-
形容詞の「〜くある」という形
-
「だけど」と「けど」
-
「つまりません」は正しいので...
-
「お」の使い方が、文法的に正...
-
「まろく」という単語はどうい...
-
嬉しいでした、楽しいでした、...
-
眠いの反意語って?
-
ナ形容詞の名詞化について
-
「良い」という形容詞の読み方...
-
文法で「きれい」と「かわいい...
おすすめ情報
.
去っていく の いく は補助動詞。
行かない の ない は助動詞。
それなら、
寒くない の ない は助形容詞とネーミングすれば良さそうなのに補助形容詞?