dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々、運転能力が低下した高齢者が事故を起こしニュースになります。
その度に若者や現役世代が「高齢者が車を運転するのは危険」
「免許返納するべき」等と批判をします。
私はこちらの批判に少々違和感があります。

何故なら、現在の若者や現役世代が老人になる頃には間違いなく
完全自動運転車が普及しているはずだからです。
自分達が老人になった頃には事故の心配がなく快適に車で移動できる。

現在、事故を起こした高齢者の方達も生まれた時代がズレていれば
その結果も異なっていたはずです。
現在の若者や現役世代が事故を起こした高齢ドライバーの方々を
批判するのは少々ずるいのではないでしょうか。

皆さんのご意見をお聞かせくださいませ。

A 回答 (11件中11~11件)

以下のリンクの年齢層別の交通事故率をご覧下さい。


高齢者より若者の事故率が高いのは明白です。
高齢者の絶対数が多いので、事故件数が多いのは当然です。
マスコミの印象報道なのです。
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/jidosh …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A