アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

広汎性発達障害の当事者の28歳女です。
ASDもADHDもどちらも併発してますが、
どちらかと言えばADHDが目立ちます。

今転職活動を行っているのですが、
一般雇用と障害者雇用とで、
どちらにしようか迷っています。

軽く私のスペックや、
仕事に対しての考え方などを書いておきます。

・障害者雇用は2社経験。
どちらも比較的安定して勤められた。
1番長くて4〜5年ぐらい。

・一般雇用は数え切れないぐらい。
全て人間関係のトラブルや、
発達特性から来るミスなどが
原因で退職に至る。
平均的に数ヶ月ぐらいしか続いていない。

・仕事の能力面では割と評価される事は多かった。
障害者雇用ではリーダーのような立場、
一般雇用でも同様のポジションに就くこともあった。
人に指示したり教える事が得意な方だと思う。

・単調作業が死ぬほど苦手。

・仕事に対しての向上心が強く出世願望が強い。
女性であろうと男性と変わりなく仕事を頑張りたい。

・障害者雇用について引け目を感じる。
他の人が障害者雇用で勤めている、と聞いても、
特に何も思いませんが、私自身が障害者として
扱われる事に抵抗を感じる。

・偏差値で言うと低くはない。
私自身は大した事ありませんが、
身内に東大に行くような高校を出ている人が居たり、
父が大学の教授をしているので、
高偏差値の家の出だとは思います。

どちらもメリットとデメリットがあり悩んでいます。
私自身の思いとしては、
一般雇用でバリバリ働いて、
どんどん出世したいです。

ですが、私の特性を鑑みると、
一般雇用で働くのが困難なのかな…と
思う節もあります。

最終的に決めるのは自分だと思いますが、
色んな方のご意見を聞きたいと思い、
ご質問させて頂きました。

A 回答 (4件)

貴方はどちらがやりたいのですか?


そして、それを務められると考えられれば、それを選択されれば良いと思います。
貴方の症状の程度にも拠るでしょうから、よく自己分析して決められるしかないと思います。
    • good
    • 1

回答させていただきます。


私は精神障害者で統合失調症です。
最近、病院から退院しました。
私は45歳になります。
今まで働いた経験はたくさんあります。
質問者さんのように障害枠でも一般でも働いてきました。
私は、地区で一番の進学校に行き、大学も東京の有名私大です。
障害枠で働いていた時は、仕事が出来すぎて、びっくりされました。
一般枠で障害を隠して働いていた時は全くばれず、普通に働けました。
私は、今まで工場、清掃、スーパー、コンビニ、一般事務などいろんな
職種についてきました。
私は、姉が訪問介護の会社で社長をしています。
父も有名私大を出て、一流企業で働いてきました。
私は、どちらかと言えばパソコンが得意でパソコン検定を持っています。
他にもプログラミングやホームページなどもできます。
今現在、金融に興味があるのでファイナンシャルプランナー3級の勉強をしています。
他にも全く関係ない介護事務などの資格ももっています。
また、英語も勉強中です。
好きな教科としては日本史です。
他に趣味は読書と将棋と俳句などです。
質問者さんは28歳とまだ若いので、これからだと思います。
どんどん出世したい気持ちはよくわかります。
ただ、じぶんの病気を理解した上ではたらいてほしいです。
どんな時に自分は調子が悪くなるのかわかっているといいと思います。
後は、方向性ですね。
どんな仕事ならば続けられるかです。
嫌な仕事を我慢してやるのはつらいでしょうし、調子を崩すと思います。
私は45歳なので正社員は正直難しいかな?と思っていますが、
ハローワークの障害者枠でパートでも自分に見合った仕事にチャレンジ
してみようと思います。
お互い頑張りましょう!!
    • good
    • 1

平均的に続かないなら無難な、障害者枠とは、おもいますが、



自分の挑戦したいほうがいいのかなともおもいます
    • good
    • 0

実在のアスペルガーの方の半生を描いた映画「テンプル・グランディン」の中で「私は他の人と違っているだけで劣ってはいません」という台詞があります。

その通りですね。


質問者さんも同じ。ASDやADHDゆえの生き辛さがある一方、他の人に無い長所もありますね。
例えば、忘れやすいという欠点は確かにありますね。私の場合ではやたらとメモを取る癖があります。メモを取るだけではダメで、パソコンのディスプレイの端や目の前のカレンダーにメモをべたべたと貼り付けてます。そのメモが嫌でも目に入るので忘れていてもすぐに思い出します。そうやって自分の欠点を補うと生活も楽ですよ。

それから、発達障害ってこだわりが強いという特徴もありますね。この特徴は欠点にも長所にもなると思います。
出世願望が強いというこだわりを、仕事そのものについてのこだわりに切り替えてみたらどうでしょう。私の場合、職種が商品開発や品質管理でした。日常生活の中で、この商品はこんな人がこんな風に買ってるんだなどと言うことを自然に興味を持って眺めている中で同僚の中の誰より商品に関わる情報が豊かだったり、
クレームが起きたときの原因の特定でお前はすごい直感をしてるなと言われたことがあるんですけど、それって私の直感力では無く、他の人が細かい部分に注目していくのに対して、私はアスペルガーであるが故に、行程の全体像で物事を考えてしまうんですね。

そんな形で、出世にこだわって、仕事に対しての向上心を持つのでは無くて、仕事の内容そのものに対して興味とこだわりをもつと、発達障害の人って他の人が苦労していることが簡単にできたりしますよ。

頑張ってくださいね。
ただ一つだけ、
上手くいかないことや生き辛いことが一杯あると思います。そういうときに、自分が発達障害だから仕方が無いんだと諦めずに、自分の欠点を補う前向きな生き方をしましょうね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A