dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最終面接から一週間経って合否連絡が来なかったら、不採用濃厚ですか?…
先日の早期選考ルートでの最終面接から一週間連絡がありません…

長期インターンで週5フルで2ヶ月働いて、最終成果発表で成果も出して褒められて、部長から握手までされたのに、、、
インターン選考から始まり、全てをそこに尽くした故に、落ちたら精神疾患になるほど壊れると思います。
辛いです。

A 回答 (2件)

最終面接に残った人は何人いるのかな?


100人いたら、全員の面接が終わるのに時間がかかるでしょうね。
あなた1人だったら、不採用濃厚ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人です…
もうダメですよね。
分かりました。

お礼日時:2023/12/02 03:12

年末年始、期首/期末の時期はどの会社も忙しいです。

役職付の人ほど忙しいです。
アルバイトの採用とは違い、社員の採用には色々な人の承認や確認、準備が必要です。色々と時間がかかります。で、さらにそれらを決定/承認する人たちが今は忙しい時期です。

上記の理由から、個人的にはもうちょっと待ってもいいんじゃないかとは思いますが、そこまで不安なのでしたら、こちらから先方に確認してもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この時期忙しいのですね…
部長との面談だったので、もしかしたらその結果を更に上に報告するのに時間かかってるのかもしれません。
既にメンタル死んでますが、もう少しだけ掛けてみます。

お礼日時:2023/12/02 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A