
大至急につき再質問となっています。
先の質問は締め切らせて頂いております
こんにちは。閲覧ありがとうございます
近々高校のイベントで弁論大会が開催されるのですが、1年生は強制参加となっています。
そこで弁論の内容について昨日までにプロットの提出となっていたのですが、木曜日に詳細の説明があり、それから今までずっと考え続けているのですが全く思いつきません。さすがに4日もあれば何か思いつくだろうと思っていたのですが、ほんっとーに何も思いつきませんでした。仕方がないので期限を明日までに延ばしてもらいましたがそれでも思いつきません
そこで相談です、以下の「どちらかの」テーマで何か書けそうな内容のアイデアをぜひ教えて頂きたいです
入賞とかは全然考えていません。書けて発表が出来ればそれでいいです
テーマさえ決まればあとはスラスラかけると思いますが、なぜそのテーマがいいと思ったか少し説明も頂けると幸いです
<テーマ>
①創造する・挑戦する
②SDGs (17の目標の中からひとつ)
どちらか1つ
<条件>
テーマと実体験を結びつけること
これが難しすぎます、SDGsに挙げられている目標の中でこれといって自ら進んでしたことが思いつきません。もう作り話でいいのでしょうか?
回答お待ちしておりますm(*_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ確かに、高校生の方からすればSDGsについて発表するのはなかなか難しいかも知れませんね
何せ日頃は教師からこれを覚えろあれを覚えろって言われてそのまま従うだけなんですから
社会に出れば、ああ、全部必要だよね、って思うんですが
ちなみに社会人としての意見としては、「全部必要だよね」というのが結論になります
例えばジェンダー
何故、男は男らしく、女は女らしく生きなければならないのか?
男がブラジャーを付けていいじゃないですか
女が男らしい恰好をしてもいいじゃないですか
LGBTQ+という言葉が普及しているとは言えど、まだまだ道半ば
そういうのがビジネスに繋がるんですよ
ビジネスに繋がれば雇用が生まれる
それでビジネスに成功した人が出てきたら、フィランソロピーやメセナに勤しむ人も出てきて、貧困や飢餓に苦しむ人を少なくできるかも知れない
…みたいな、ね
実体験という意味で言えば、私ならば、「どうして男はパンツスタイルで、女はスカートと一方的に決めつけられているのか?」なんて視点でもいいと思います
私ならばこの題材で30分ぐらいゴリゴリとやれますね
今日の朝拝見させていただきました!
忙しくお礼が遅くなり申し訳ありません!
男女平等・LGBTQと雇用の関係について、とても良いテーマだと感じましたので、弁論文の内容として使用させて頂きたいのですが大丈夫でしょうか?
良ければ返信お待ちしております
回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理工学系学科-調査課題 2 2022/04/26 18:57
- 大学院 少々変な質問なのですが宜しくお願いします。大変長文で失礼いたします。 現在うつで休職中です。 今後に 2 2023/10/26 22:53
- CM パロマのCMについて 最近よく耳にするパロマの風呂のCM。 あれを見て皆さんはどう思いますか?? 私 5 2021/12/26 13:39
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- その他(住宅・住まい) 音信不通になった外構業者への今後の対応について 長文で失礼します。 昨年6月に新築一戸建ての引き渡し 2 2022/02/03 00:44
- その他(社会・学校・職場) 会話内容を事細かメモし、その後も何度も同じ質問しメモし、また繰り返すような方はどう対処すれば? 2 2021/12/16 11:24
- 文学 学術論文について 論文を「当事者の求める支援と行政の支援が合っているか。求められる支援がなされている 7 2021/12/16 19:38
- その他(教育・科学・学問) 卒論のテーマについてです。 スペイン語コースに所属している大学4年生です。スペインまたはスペイン語圏 3 2023/10/05 13:22
- カップル・彼氏・彼女 彼女は私に冷めたのでしょうか? 5 2021/12/31 13:21
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏のことを応援できません。 26歳同い年、付き合って5年目の彼氏がいます。 私は短大卒公務員、彼は 2 2021/12/23 17:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題を提出期限からかなり遅れ...
-
常識なんだとは思いますが、恥...
-
高校のレポートを1日遅れで出し...
-
大学生ですあまり仲良くない子...
-
体育の持久走についてレポート...
-
世界史のレポートの書き方につ...
-
家庭科のホームプロジェクト、1...
-
大至急!弁論の内容について
-
「日本の美意識について」600字...
-
テストのレポート課題で、思春...
-
「責任を取る」「責任を持つ」...
-
環境計量士(濃度)と公害防止...
-
「宣言と条約」何が違うの?
-
占いの話ですが・・・
-
pip --versionがエラーになる
-
JWWの環境設定ファイルの固定に...
-
1mgは何kgですか?
-
品数 = 品目 は、正しいですか?
-
心理的環境とはなんですか? 簡...
-
「~のではないのか」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題を提出期限からかなり遅れ...
-
高校のレポートを1日遅れで出し...
-
〇〇字以内って文字数を超えて...
-
大学生ですあまり仲良くない子...
-
常識なんだとは思いますが、恥...
-
書き方がわかりません。(作文課題)
-
高校生です。学校で6000文字の...
-
学校の課題「私の大切なもの」と...
-
社説に対しての自分の意見の書...
-
レポートは最後に感想で締めく...
-
高齢者にインタビューが課題が...
-
中学生です 夏休みの家庭科の宿...
-
どうやって書けばいいのかわか...
-
私の高校の担任が、今日宿題を...
-
体育祭のテーマ
-
オンライングループ課題をやっ...
-
まとめとレポートの違いが知りたい
-
レポートは自分の意見や引用は...
-
なぜここは=がついていたり、...
-
家庭科の宿題でホームプロジェ...
おすすめ情報