アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人文系の学問は人生の役に立つとよく言いますが、それってただの自己満足ですよね?ワンピースを人生のバイブルとか言ってる奴とレベルが変わりません。
ワンピースが人生の役に立つのは其奴個人のケースであることは誰でも分かるのに、それがニーチェの哲学書とかになった瞬間に一般論に話を拡張して他人に勧め出すのは権威主義的ではないでしょうか。ド文野郎が周りにキモがられる理由ってその辺にある気がします。

A 回答 (13件中11~13件)

大事なのは学ぶことであり題材はどうでもいいんです。


ニーチェのことなんか何も理解してない癖に「俺ニーチェ読んでるんだぜーすげーだろ」みたいなのは私も嫌いです。

真に聡明な方は哲学書でも漫画でも理科の教科書でも世の理を理解できます。
    • good
    • 0

自分の死の客観化は理系の勉強だけでは難しいと思ったので、62歳から文学部哲学科に入り直して、西洋哲学のイロハを学んだ。



完全に読破したわけでは無いが『純粋理性批判』でカントが述べていることを知らず人生を終えるよりは、年取ってからでも学ぶことができてよかったと思うちょります。

ショーペンハウウェルもニーチェもカントの哲学を踏まえて色々言っておるけんねぇ。

それに、老体に鞭打ってドイツ語を必死に学んだおかげで、言語の理解が深まったのも良い副次効果だよ。
    • good
    • 0

残念だか質問者さんは根本を履き違えている。


役立つかどうか→☓
役立たせるかいなか→○
と言う事
質問者さんのそのコメントこそ根本を履き違えた自己満足に過ぎません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A