
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
メリット→燃費を含めた維持費が安い。
50ccのように他の交通車両と異なる速度制限や二段階右折をしなくて良い
デメリット→高速道路等自動車専用道路が走行できない
なのでチョイ乗りから日帰りくらいは125,長距離は大型と使い分けてます
車両によっては120は出るのでバイパスで侮られる事もないです
No.3
- 回答日時:
今から免許を取るのでしょうか?
メリットとしては税金や保険料が安い
80キロくらいまでなら、そこそこ走る。
2人乗りでもそこそこ走る
デメリットとしては
高速は元よりバイパス等に乗れないところがある
選択肢の大半がスクーターになる
中古車は新車に近い高い物かボロボロの安い物かの両極端です
高速道路に乗らないなら、125ccで十分すぎます。
No.2
- 回答日時:
自分の質問に、「ご」は付けないのが正しい敬語です。
いつものことながら気になります。
画像がボケていてよく見えません。
一般道路で普通に乗るなら十分です。
2人乗りはあまりお勧めしません。
No.1
- 回答日時:
楽に走れる原付です。
50cc(原付一種)は制限もあり走りづらいです 制限がなく2人乗りもできるので楽です。
※二段階右折や30km/h制限、2人乗りができない、大阪の新御堂では本道は走行禁止等の制限。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
-
4
全波整流
国産バイク
-
5
右左折時、ハンドルを切るとガタガタと音がします。
国産バイク
-
6
400ccの重いバイク
国産バイク
-
7
スタンディングでコーナーの姿勢
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
エンジンオイルって、入れ過ぎると、どうなる?
国産バイク
-
9
アライメント調整は必要ですか?
国産バイク
-
10
プリウスとインサイトどちらが長く乗れる?
国産バイク
-
11
走ったいてブレーキを踏んだら異音が、
国産バイク
-
12
大阪市-敦賀フェリーターミナル、原付二種での移動
輸入バイク
-
13
ズーマーに社外CDI
カスタマイズ(バイク)
-
14
ESTRELLAでトルクレンチを使う
中古バイク
-
15
バイクの駐車場所
中古バイク
-
16
いきなり大型とって、SSのりたいのですが!
国産バイク
-
17
インチアップ後の適正空気圧について
国産バイク
-
18
RZ50-2型 エンスト
カスタマイズ(バイク)
-
19
無免許から大型二輪免許を取得する
バイク免許・教習所
-
20
高齢者向きバイク・ミドルクラスツアラーは?
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
坂道に強い125ccバイク
-
ウインドシールド取り付け後の...
-
ポケバイのナンバー取得について
-
原付の取り締まり
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
クラッチ操作のないカブ以外の...
-
小型限定(AT)の免許取得を...
-
リトルカブは坂ではスピードが...
-
ジェットヘルのシールド装着時...
-
バイクのヘルメットのキツさに...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
軽2輪を125cc登録に変更で...
-
原付きの免許すらまだ取ってい...
-
二種登録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
124ccタイプの原付一種が...
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
125ccのバイクをボアアッ...
-
有効な普通自動二輪免許を所持...
-
50ccバイクが、新規で売り出...
-
二輪の保険
-
50ccバイクは、近々新規販売...
-
原付延命必要?
-
新原付
-
小型限定普通二輪AT限定免許の...
-
原付バイク
-
原付バイクの購入を考えていま...
-
そろそろ中型免許取るので、今...
-
アプリリアSR50R
-
原付の改正の見込み
-
中型バイク(400ccまで)の免許の...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
原付バイクと車の免許更新は別...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
おすすめ情報