dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏差値39の高校から公募推薦後期で摂南大学にうかりました。英検利用なしで評定3.5です。
底辺高校からしたら頑張った方ですか?

A 回答 (7件)

おめでとうございます!!


よく頑張りましたね!
楽しい大学生ライフを送ってください!
    • good
    • 2

大いに頑張ったと思いますよ


評定も3.5あれば、ひとまず頑張ったといえる評定です。
大学受験も通過点です。
進学後の4年間にいろいろな経験や学びをすることで、社会に出て活躍する土台ができると思います。
指定校推薦ではなく、筆記試験がある公募推薦での合格にも価値があると思いますよ。
    • good
    • 2

あなたはあなたの環境においてよく頑張ったから受かったんだと思う。

    • good
    • 1

頑張った方というか、無条件合格っというやつです。


いわば大学につられた。
    • good
    • 2

長文読解に苦しむと思うから頑張って

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!頑張ります!!

お礼日時:2023/12/27 22:07

はい、すごくがんばったほうです。



ただ「大学に受かったらゴール」ではありません。ご存じのように、摂南大学はそれほど偏差値の高い大学ではないので「何を学び、どのようなスキルや専門性を身につけて社会で生き延びるか?」が今後重要になります。

東大に入ってもホームレスになるような人もいます。これからも頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
大学で失敗しないように入学まで色々勉強しておきます!応援ありがとうございます!

お礼日時:2023/12/27 22:03

多分英語の授業ついていけないとおもう

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! 授業についていけるよう入学までに英語勉強しておきます!

お礼日時:2023/12/27 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A