dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鯛は魚の王様という気がしますよね。
海幸・山幸の物語で釣り針が刺さった魚としても有名です。
グリルや網で焼いた鯛を食べ終わった後に
鯛の骨などの残骸をお椀に入れて
醤油をかけ、上から熱湯を掛けて
飲むと美味しいと思うのですが、
鯛の代わりに鯵を使って飲む人いますか。
鯵をまるまる使うのは大変なので
干物を焼いて食べ終わった後の話としておきます。
いかがですか。飲んだ人は感想をお願い致します。
美味しかったですか。

鯛が入手しにくいご時世で
代わりの質問と考えてください。

A 回答 (2件)

子供の頃、鯵の干物の骨も食べ終わったら、お椀に入れて醤油と味の素と熱湯で美味しくいただいていました。


鯛も鯵も美味しくて香りも良いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2023/12/28 22:17

私はアジの干物を焼いて食べる時には頭から尻尾の先まで残らず食べてしまいますので骨湯と言う事をした事が有りません、でも今度試して見たいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2023/12/29 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A