アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫が今の会社を適応障害で行けなくなったので 辞めるそうです。
暫く休職中のまま就活をしつつ、 日雇い手渡しのバイトをするそうなのですが
その場合 口座から引き落とされている家賃や電気代等 公共料金は どのように支払えば良いでしょうか?

手渡しだと 突然降って湧いたお金という認識になってしまうのでしょうか

A 回答 (6件)

>> 本人は申告なしにしたいので手渡しの職を探してるそうです…


脱税の確信犯ということですね。
脱税を甘く考えない方がいいですよ。
自己破産さえ許されませんから。
    • good
    • 2

日払い手渡し。

。。パチンコかな?
    • good
    • 0

ん?意味が分からない。


引き落としされる分だけ口座に入金しとけばいいと思いますよ。
最後の二行はどういう意味ですかね?
    • good
    • 0

「日雇い手渡し」だと、そのまま自宅に持ち帰って来れば良いものの、途中で勝手に使ってしまっても止められませんね。


持ち帰って来ればそのまま口座に入金すれば問題ありませんが、そのお金が入ってこないと電気・ガス・電話などが止められます。

自分が働いて得た金なので、「突然降って湧いたお金」とは思わないでしょうが、「自分が汗水垂らして得たお金」と思うでしょうね。

「どのように支払えば良いでしょうか?」は、日銭はとにかく自宅に持ち帰れと固く守らせるほかありません。
もしくは、日雇い先の会社に伝えて、振込にできないかを相談してみることです(ただ、振込手数料をかけたくないので手渡しにしているのでしょうから、断られるかも)。

なお、妻が日当を受け取ることはできません。給与は働いた本人に渡さないといけないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人は申告なしにしたいので手渡しの職を探してるそうです…

お礼日時:2024/01/05 18:03

>口座から引き落とされている家賃や電気代等 公共料金は どのように支払えば良いでしょうか?



その口座にお金があればそのまま引き落とされますし、足りなければ入金すれば良いだけです。どこからのお金であるかは関係ありません。

>手渡しだと 突然降って湧いたお金という認識になってしまうのでしょうか

どういう意味か分かりませんが、給与の支払いが手渡しか振込かの違いだけであって、いわゆる「取っ払い」ではありません。
いくら稼ぐかにもよりますが、税金の対象ではありますので、その辺勘違いされませんように。
    • good
    • 1

日雇いバイトは、銀行振込や、速ばらいといって、銀行振込の日払いができる場合があります。

日雇いバイト会社に聞いてみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A