プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電話対応もできない社員がいるのは事実なんですか?

A 回答 (8件)

そうですね。


今の若者時々いるようです。
やはりスマホの普及が影響していて、
普段電話を使いわない、
プライベートですら電話が苦手。
という若者が多いので、そもそも電話自体が苦手と言う事。
苦手でも研修などで慣れる人も多くいますが、
しかし、生まれながら電話をあまり使ってない若者の中には、
電話対応ができない、苦手、といった人もいるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番共感したのでベストアンサーとします

お礼日時:2024/01/21 22:46

電話対応「も」って貴方...。


確かに新人が配属されるととりあえずの最初の仕事でやらせたり、宿直とか休日日直で当番でまわしたりと、あたかも「簡単な仕事」のように扱われがちですが...。
馬鹿にしてはいけません。電話対応も、それはそれで立派な業務スキルです。
そんなに電話対応が上手い人がいいなら、採用試験で電話対応の試験をやるといいと思いますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちの会社はできないとやっていけませんのでね。別に複雑なことしろとかでなく伝言をきくことすらできないというのは流石にまずくありませんか?

お礼日時:2024/01/18 22:45

いますよ。

普段と同じくタメ口で話して怒られた社員もいます。
    • good
    • 0

いましたね。



これで仕事になるんかいな、と
心配になったほどです。

ワタシは親がNTTで、電話応対の
指導教官をやっていましてね。
その関係で、電話対応は得意でした。

最近は、一人っ子が多いためか、あるいは
バーチャルが増えたためか、
苦手な人が多くなったように感じます。
    • good
    • 0

まあ、教えてもらってないからできないとか、


そんな雑用?やらせるのはパワハラだ、とか言うやつとか、
いるのかもね?時代的に。
会社側からしても、電話対応なんかさせてる余裕がある
ところも少ないのかも。www
    • good
    • 0

前の現場で、期間契約の職員で、電話も日常会話もトンチンカンな方がいました。

人手が足りないので、まともな面接もなく、採用されてます。正規採用の職員は学力検査や面接、小論文を課されてますので並外れたトンチンカンな人はいません。電話対応が困難で、発達障害かなと疑う場合、なるべく電話と関わらない業務に就かせるのが、ベターかなと思います。
    • good
    • 0

新入社員ならしかたがないことですが、


みんなほとんどそうです。
つなげてもらうだけで、隣の町なのに、
数100円かかったりします。
    • good
    • 0

事実っちゃ事実ですが、まともな採用試験しなかったアホな会社ですよ。


普通は面接の断取りとかで電話の一本ぐらいするじゃないですか?
それでだいたいまともな電話対応ができるかわかるものなのに、それすらやってない怠慢な会社ということですからね。

まあ、最近はネットの就活サイトとかでメッセージのやり取りだけで面接を決めることも多いですからね。
その弊害もあるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A