dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕の人生既に終わっちゃって、まともな人生送れないので、体壊しても働き続けるしかなくなりました。
睡眠不足で倒れそうになったり体壊して下痢漏らしながらでも働ける根性を出すにはどうすればいいですか?
その時になれば自然とそうなってしまってるものなんでしょうかね?

質問者からの補足コメント

  • 自分の満足行く快適な仕事に就けるのは学歴高くて経歴に傷があまりない人だけです。
    僕のような学歴も経歴も傷だらけのボロボロな人間を、ホワイトな企業は受け入れません…
    自己責任なので僕が悪いんです…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/17 17:33
  • 僕は中身もないアホでクズだからビビりなのかもしれません…

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/17 18:07

A 回答 (8件)

自分も周りもそんな人がいました。



体調が悪いなら休んだらいいと思いますよ。
国や親に迷惑かけたら良い。
なんせ体調悪いんだから。

そんで良くなってきたらまた始めたら良い。いきなりホームランではなく、ヒットでいいから塁に出ることですね。
何歳かわからないけど、心身は必ず衰えるのでガッツでカバーというより、
準備って感じですね。
例えば睡眠不足というなら、睡眠不足にならないようにする、
そのような仕事しかないと言うなら、賃金が下がっても良いからきちんと寝られる仕事を探して見つける。

ハロワに通っても良い仕事ないなら、身近な人に紹介してもらう。
そんな感じですね。
    • good
    • 0

そこまでして会社に居座り続け、会社に貢献し続ける必要がある


とは思えません。まともな人生が送れないのは会社のせいです。
そんな会社に居座り続けないで、早々に退職して別の職場を見つ
けた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

80歳を超えているなら働くのは限りがあります。

主治医に相談してみましょう。
    • good
    • 0

ま、ビビってもいいので、とりあえず就活しましょう。


応募しないと本格的に詰む可能性が上がるだけです。
    • good
    • 0

普通にフルタイムで働いて、その稼ぎの中で生活すればいいだけ。


無駄にビビり過ぎです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

いやそれは無いです。

そのような方でも働けるホワイトな中小は普通に有ります。地方だと特に人材が不足しているので普通に受かるし、待遇が良かったりしますよ。自分と会社をよく分析をしてブラック回避をしないとまたブラック企業にあたっちゃいます。睡眠不足だからだと思いますが思考停止して根性で乗り切る考え方はやめてください。ブラックの思う壺です。
    • good
    • 0

それは根性を出すのではなく転職すべきです。

あまり体使わない仕事に。睡眠不足や下痢は仕事変えれば治ります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そうですね。



そういう過酷な環境の職場にいったら自然とそうなりますよ。

身体が耐えれなくて倒れたり欠勤続いたりしたらクビになるだけですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A