dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

栃木県です。
ケアマネで月19万、ボーナス10万×夏と冬。

かなり低くないですか?

しかし、直行直帰出来るので、気持ちは楽です。勤務中に自宅帰って洗濯干しとか、スーパー買い物も出来ます。


これはハズレですか?
続けるほうがいいですか?

A 回答 (5件)

賃金というのはその人の価値に比例します。


賃金が低いと思うのならば あなた自身の価値を上げることです。
それ以外方法はありません。
転職したとこであなたの価値が上がってなければ全くの無駄。
それどころか、かえって下がる可能性の方が高いでしょうね。
最低賃金の人間は最低の価値しかないということです。
以上 勉強になったようであるのであれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 高賃金(笑)
    • good
    • 0

20代で単身者なら良いけど



結婚して子供がいるなら厳しそうです。
    • good
    • 0

>かなり低くないですか?



他の産業界と違い、福祉サービスの顧客は1人日:10万円とか払ってくれません(払えない)ので、どうしても働く人のお給料も上げられないのが悩みですね...。
    • good
    • 0

あなたの判断次第です。

    • good
    • 0

年収は、250万円ですね。

税込みか手取りかは不明ですが。
お住まいの地域はかなり物価が低いと思うので、
他人と比較するのではなく、
ご自身が満足できているか否かで判断すればよいことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A