dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年末に購入したパソコン(dynabook GZ/HW 価格.com限定 13.3型フルHD Core i5 1340P 512GB SSD Officeなし)が、今日になってキーボードの「N」を押しても反応が悪く、両隣や上のキー「B]「M」「H」「J」などよりも、はっきりと強く押さないと反応しないようになりました。ナ行の文字を打つ時には必ず意識し強く打たないと母音部だけが文字化されて打ち直しになり、イライラしてしまいます。
こんな場合販売所に返品すると交換してもらえるのでしょうか、「機械ものだからあたりが悪かったから」と諦めねばならないものでしょうか。
とりあえず、販売所に申し入れしてみようと思うのですが、何かアドバイスがあれば教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

昨年末に購入したパソコンで、この時期に「キーボード不良で返品・交換」ってのは、初期不良とはいえませんよね?


「もしかして、コーヒーやコーラを飲ませたのでは?」と疑われる気がします。
ま、ダメ元で申し出てみるのもいいと思いますが・・・。

ちなみに、これまで何台もパソコンを使ってきましたけど、キーボードの一部キーが不調になったのは、飲み物等をこぼしたときくらいです。
普通に使っていておかしくなったケースはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。試しに先ほど打ってみると、正常に戻っていました。
実は、投稿の直後にバッテリー残量不足の警告が出て、今66%まで戻っているところです。投稿前後で変わったところといえばこれくらい。
これが原因なのでしょうか。摩訶不思議...

お礼日時:2024/01/28 20:20

返品、交換は購入後1週間程度です。


それ以降ではメーカー修理→この場合、多分キーボードを交換するでしょう。
いずれにしても「修理しました」と返ってきます。
なるべく早く販売店に持って行った方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。試しに先ほど打ってみると、正常に戻っていました。
実は、投稿の直後にバッテリー残量不足の警告が出て、今66%まで戻っているところです。投稿前後で変わったところといえばこれくらい。
これが原因なのでしょうか。摩訶不思議...

お礼日時:2024/01/28 20:20

返品は無理です。

キーボード部分の取替になります。保証があるので販売店に修理を依頼してください。あなたの使い方でそうなってしまった場合(何かの液体をこぼした、ゴミが詰まっていたなど)は有料になるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。試しに先ほど打ってみると、正常に戻っていました。
実は、投稿の直後にバッテリー残量不足の警告が出て、今66%まで戻っているところです。投稿前後で変わったところといえばこれくらい。
これが原因なのでしょうか。摩訶不思議...

お礼日時:2024/01/28 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A