dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脳みそがだるくて何やるんでも体が重くイライラしてしまいます。どうしたらいいの?

A 回答 (2件)

<ありがとうございます


参考になります。
俺今は五体満足で自由に動けて好きなもの食べたり好きなとこ行ったりとかできるんですけど、この先もしも身体が思うままに動かなくなれば、そういう好きなことができなくなるんじゃないかと変な妄想してしんどくなることがあります。
この嫌な考えはどうすればいいでしょうか??


ようは未来にもし健康を損なったら好きな事ができないと思う不安を
どうすればいいか?という事でしょうかね。
そういう事であれば、ならば日々の生活の中で健康に気つける対応をすることによりその不安は和らぐと思います。
日々の健康的な食事に、そして適度な運動。
精神的癒しも必要だと思いますので、例えば旅行が好きならばたまに旅行にいく、音楽が好きならば音楽を聴く。など趣味を楽しむ。
といった日々の生活で健康的に生活していれば、
そのような不安はだいぶ楽になると思いますよ。
    • good
    • 1

まず、その場で立って、深呼吸。


ゆっくりと吸って、そしてゆっくりとはく。
これを1分でもやれば解消する事があります。
あとは、少したってまわりを歩くとか、
お茶をするなんていうのもいいかと思います。
ようは気分を変えるためになにか体に優しい刺激を与える事が
リフレッシュできるかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になります。
俺今は五体満足で自由に動けて好きなもの食べたり好きなとこ行ったりとかできるんですけど、この先もしも身体が思うままに動かなくなれば、そういう好きなことができなくなるんじゃないかと変な妄想してしんどくなることがあります。
この嫌な考えはどうすればいいでしょうか??

お礼日時:2024/01/31 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています