プロが教えるわが家の防犯対策術!

掲示板等で確実に開示請求出来る書き込みはどんなものですか?

逆に出来ない可能性の高いギリギリラインの書き込みは何ですか?

A 回答 (2件)

掲示板等で確実に開示請求出来る


書き込みはどんなものですか?
 ↑
刑事、民事の法的責任を追及
出来る場合は可能です。

一市民が請求しても応じないかも
しれませんが、弁護士を通せば
応じます。



逆に出来ない可能性の高いギリギリラインの
書き込みは何ですか?
 ↑
ハンドルネームに対する書き込みですね。

誹謗中傷の対象がハンドルネームに対するものである場合、
侮辱罪が成立する可能性は低いです。
ハンドルネームを侮辱しただけでは、
その背後にある本人の外部的評価には通常影響しないからです。

たとえば、本人の職業や所属団体、趣味など、特定の個人に関連する情報を含む場合や、インターネット上においてそのハンドルネームを本人が使用していることが広く知られており、そのハンドルネームと特定の個人を結びつけることができる場合などは、特定可能性があると判断されます。

また、誹謗中傷が広く公開された場でおこなわれていること、社会生活において本人の評価を低下させるようなものかどうかも重要です。本人の信用や名声を傷つけるようなものである場合などは、社会的評価の低下があると判断されます。
    • good
    • 0

誹謗中傷に法的責任を追求できる基準は、実は確たるものはありません。

これは恐らく法律の専門家に訊いても分からないと思います。
結局のところやってみないと分からないのです。同じ発言内容でも、必ずしもすべてについて刑法上の罪に問えるというわけでも、損害賠償請求が認められるというわけでもないのが現状です。
発言や投稿の内容や投稿の経緯などから、裁判所が判断するとしか言いようがないのです。逆に言ってしまうと、やりようによっては大したことが無い内容のものでも刑法上の罪を問えてしまったり、損害賠償請求を勝ち取ることが出来る可能性もあるということです。この辺は受任した弁護士さんの力量にかかってくることもあるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A