アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「もしもまたブラック企業だったら…」という不安のせいで会社選びに苦戦しています。

私は今の会社を辞めて地元に戻ります。

私の今の会社は12〜14時間の長時間労働が当たり前です。年配からは過度なパワハラを受けたり殴る蹴るなどの暴力を振るわれることもあり、私物を盗まれたりすることもありました。

また勤務中に休憩にすら行かせてもらえなかったり、有給を却下するなど労働基準法に違反するような行為も行われていました。

これもあってか若手年配関係なく辞める人は多く、新しく人が入ってきても翌日に辞めたり、失踪して音信不通になったり、鬱病になって来なくなるなどが日常茶飯事でした。
 
転職活動をしようにも有給を使わせてくれないので全く取り組むことができませんでした。

そして精神的にも限界が来たため、退職することにしました。

そして現在、地元付近を中心に求人を見ているのですが、「もう二度とブラック企業に就きたくない」という思いが強くなっており少しでも自分が嫌だと感じたことや口コミに悪い評判があったりするとその求人を弾いてしまうという癖がついてしまいました。

ある程度の妥協は必要だとは分かっているのですが、「ブラック企業に就職する恐怖」が勝ってしまいなかなか応募にまで踏み切れてない状態が続いています。

なので質問なのですが、どうすればこの不安を打ち消せるでしょうか?また求人を探す際に皆様はどうしていますか?

A 回答 (3件)

まず、悲しい現実ですが、ブラック度が高い程、離職率が高いので求人募集が出やすいという現実があります。


とりわけ、ブラックぶりが知れ渡っている会社や、質問文にあるような「入ってきても翌日に辞め」るような状況だと、頻回あるいは長期間にわたって求人募集が出て、尚のこと募集件数が多くなる要因になります。

これを求人募集の告知について言うと、何度も同じ求人や同じ職場の似たような職種での募集広告を多く出している(その割に社員数はさほど多くない)場合や、同じ求人がずっと決まらずに長く出されたままになっている、という求人は要注意です。

少しでもブラックでなさそうな会社を選んで応募する、選考時は一方的に吟味される立場ではなく、自分から応募先会社の様子を知ろうとすること、などを心掛けることが自己防衛になります。
もちろん、あなたが既にされているような「口コミに悪い評判があったり」という会社を避けることも有効でしょう。

その結果、当然応募先企業の選択肢は絞り込まれます。
加えて中途採用の場合は、第二新卒のような若年求人は別として、職種や業務内容の経験、資格、スキルを要求する条件も付加され、更に門戸は狭くなります。

「地元」がどのくらいの規模の地域かはわかりませんが、ローカルであればあるほど、企業数が少なくなり、求人数も限られます。
逆に、求人数が少ない地域でも生産年齢人口(18~55歳)がそれなりに多ければ転職活動人口もそれなりにいるので、競争倍率は自ずと高くなります。
つまり、応募先の選択肢が少なくて競争倍率が高めになりやすいということです。

ブラックの懸念と、応募条件の絞り込みのバランスを考えることになると思いますが、選考不可が続くとそれはそれで不安を感じる原因になります。
ある意味、運とかめぐりあわせの要素もついてまわるので、良い縁にめぐりあえると良いですね。
    • good
    • 0

あなたのスペックを上げることだと思います。


スペックが高いほどホワイトな会社に入れる可能性も上がりますし、万一ブラックな会社に入ってしまったとしても使い捨てにされにくくなります。
    • good
    • 0

企業研究をしっかりする事と自分を安売りしない事だと思います。

労働条件などしっかり確認して内部見学なんかもさせてもらうと良いです。妥協したらダメです。言葉遣いや態度は謙虚でも、自信を持って、え、今どきそんなコンプラ意識なんですか?レベル低いなこの会社。ぐらいの対等なスタンスで良いかと。そうなると内定割合は確かに低くなりますがB企業に採用される確率はぐっとさがります。ホワイトな会社はコンプラ意識や法令を守るなんて常識なんで逆に能力は低いが根性で何でもやりますみたいな人は採用されにくいし、この人良いとこ付いてくるなーみたいな人は採用したりしますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A