
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
評価、、、を無意識に気にしているのかもしれませんね。
>意識するといい話し方
相手の年齢、見た目、肩書、自分との立場の比較、などを
意識しないことですね。
>年上の方は話しやすい
これも、そういう意識があるから、、だと思います。
その意識が良いほうに現れることも、そうでないほうに
現れることもあるということは、
その意識が、あなたの話し方、話す内容の選別に
影響を与えている可能性が高いと思われます。
なので、意識しないというのは、難しいことですが、
意識するにしても、年上の人に対する意識を、
他の人に対しても、つまりは、
年上の人に対して無意識に持っている意識を
認識して、それを常に出すようにできれば、
いいんじゃないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
その話の内容の例えや、シチュエーションなどが分からないと答えようがないですね、、、。
もしかしたら少し抽象的というのか、端折ったような話し方や書き方をするせいで、とくに経験や知識の少ない若い方達には桁間を読んで貰えないせいなのかもしれませんが、、、。
No.4
- 回答日時:
>>これは仕事ベースですか? 私は仕事の評価高い人なので部下上司共に慕われているので大丈夫です。
相談内容の観点がズレてるようです。伝え方が上手くできておらずすみません。ありがとうございました<<●仕事だけではなく、何事においてもです。
しかしながら、1日の大半は職場、または学校で過ごすわけですから人の悩みなんて仕事ベースですよ。
●仕事で問題ないなら別にいいのでは?。
悩む必要ないでしょ。
職場にはもっともっとコミュ力高い方多いですし、友人もコミュ力高いので、少し参考になる考えの方がいらっしゃったら参考にしたいと思いました!
ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
●年下との付き合いの方が難しいからね。
当然でしょ。年上の方がプレッシャー大きいからな。
例えば
・上司なのに仕事できないと嫌われるプレッシャー。
・年下に馬鹿にされるんじゃないか、嫌われるんじゃないかと思うプレッシャー。
・嫌われてる上司は、年下にまでその噂が流れるプレッシャー
・責任ある仕事もこなすプレッシャー。
プレッシャーだらけよ。
あなた自身がしっかりした人間にならないと、特に年下から舐められるよ。
●「年上の方は話しやすい」って言ってるけど、そんなの当たり前。
年下っていう立場は、楽なんですよ。
責任ある仕事も少ない。
まだ若いからってことで許される。
手本を示す相手もいない。
プレッシャーが少ないわけ。
●要するに、今のあなたは
・コミュ力ない。
・実力がない。
・人間関係をまともに築けない。
ってこと。
これは、将来ヤバいよ。
今のままだと確実に年下からイジメられてる情け無い人になるね。
●特定のテクニックなんかないですよ。
・経験積むしかない。
・仕事でも何でも実力を付ける。
これだけですね。
だから、若い時から「苦労は買ってでもしろ!」、「若い時は恥をかけ」ってことです。
これは仕事ベースですか?
私は仕事の評価高い人なので部下上司共に慕われているので大丈夫です。
相談内容の観点がズレてるようです。伝え方が上手くできておらずすみません。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- ストレス 長文中3です。精神病?やメンタルについて詳しい方お願いします。 私は本当に不細工です。中1で外に出て 3 2023/12/18 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) 年上が苦手すぎる 大学2年の女です。いくつかのトラウマが原因だと思うのですが、小さい頃から大人が苦手 4 2022/07/16 14:55
- カップル・彼氏・彼女 [彼氏と距離を置くかについて] 教えて!gooの方々!お助け下さい! 今彼氏と付き合って8ヶ月遠距離 5 2022/07/13 22:18
- 浮気・不倫(結婚) 年の差夫婦年上夫さんに質問です。あなたが随分年上の場合、年下の奥さんが奥さんと同世代と浮気したとしま 1 2022/06/21 11:06
- モテる・モテたい 年下女性は自分から年上男性に話しかけたり、質問したりするのは苦手ですか⁇ 2 2022/11/02 19:24
- モテる・モテたい 魅力的な男になるためにするべきこととは? レベルの高い女の子と付き合うためには自分自身もレベルを高め 8 2022/05/09 17:51
- その他(暮らし・生活・行事) みなさんは何世代が好きですか? 私は ●大正世代 1912年4月2日まれから1926年12月25日生 3 2023/07/29 13:26
- 子育て 半年くらい少しずつプレで話すようになったママが居て今度お茶しようと言われました。 ただ気になる点がい 3 2022/10/13 07:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年下が苦手な原因 私は子供の頃から年下が苦手です。 どう接したらいいかわからないのです。周りの人を見
友達・仲間
-
年上の人はいいけど年下は苦手
片思い・告白
-
みなさんは歳の近い人と離れてる人どっちが話しやすい??
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
年上なのに話しやすい女性はどのような特徴がありますか?
ノンジャンルトーク
-
5
年下の男性がダメな女性にお聞きします。
出会い・合コン
-
6
高校生女子です 私は同級生よりも 学校の先生やバイト先の店長や 年上の方と話す方が楽しいです 家庭環
学校
-
7
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
8
座っている人に話しかける時、しゃがみますか?
会社・職場
-
9
好きな人に「私のこと避けてる?」って言うと重たい女に思われますか?
片思い・告白
-
10
異性の友人関係で二人旅行、同室はおかしい?
友達・仲間
-
11
2人の時とみんなでいる時の態度が違いすぎる女性はどういうことなのでしょうか?頭が混乱します。 仕事の
その他(恋愛相談)
-
12
職場でどのようにしてLINEの交換していますか?
片思い・告白
-
13
研究室で干されています
大学院
-
14
女性の立場からみて「格上の男」ってどんな男ですか? 自分は、好きな女の子のご機嫌取りみたい対応してた
片思い・告白
-
15
きょうだいで上に姉がいると、弟は優しい子になる傾向はありますよね? 私の弟も優しくて気が効くので姉と
心理学
-
16
お酒は飲めるのに飲み会に行かない女性はなぜ行かないのだと思いますか?
飲み会・パーティー
-
17
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
18
男性の心理を知りたいです。 女子は大体が好きな人が出来たらその人のインスタやSNSを監視するとまでは
カップル・彼氏・彼女
-
19
現在29歳のアラサーなのですが、よく大学生くらいに間違われます。 若くみられて嬉しいという気持ちには
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
会社の後輩で最初は敬語だったのに、敬語とタメ口を混ぜて話すようになったってことは距離が近づいたってこ
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年下とご飯を食べるとき、年上...
-
女どもがイケメンに貢ぐ恐ろし...
-
3浪でサークルはムリ??
-
女性の方に質問!後輩とご飯に...
-
同世代と、年下の方と話すのが...
-
男性は一回り年下の彼女が出来...
-
年下を可愛いと思いますか?
-
48歳女性です。 年下の男性に天...
-
18・19歳の女性からみた、25歳...
-
年上ばかり、年下ばかり。どち...
-
年下からの需要
-
同年代は何歳差まで
-
23歳と38歳って、恋愛関係にな...
-
30歳年下は恋愛対象?
-
30才以上の男性に質問です。 一...
-
兄弟姉妹の結婚相手 • 配偶者の...
-
(こんな年齢差あるけど)僕っ...
-
義兄・義姉の呼び方(同い年や...
-
女性の心理側からなくなったら ...
-
30代限定でお願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は一回り年下の彼女が出来...
-
年下とご飯を食べるとき、年上...
-
3浪でサークルはムリ??
-
【至急】 恋人ではない年下男...
-
女性の方に質問!後輩とご飯に...
-
30歳年下は恋愛対象?
-
同世代と、年下の方と話すのが...
-
23歳と38歳って、恋愛関係にな...
-
年下の嫁(8歳ぐらい下から)
-
男性の方へ。唾をつけておくの意味
-
年下になめられない様にするに...
-
48歳女性です。 年下の男性に天...
-
10歳年下の彼女だと自慢ですか?
-
一回り以上年下に好意を持たれたら
-
年下に対して厳しい態度、強気...
-
女性に干支(十二支)を聞くの...
-
義兄・義姉の呼び方(同い年や...
-
年下を可愛いと思いますか?
-
同年代は何歳差まで
-
「君(きみ)」という呼称は、...
おすすめ情報