アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人の意見ですが日本製をある一定保護するという目的で政治家が進めるべきではないでしょうか?日本製を保護することで日本での雇用が生まれます。また海外進出はどういったメリットとデメリットがあるのでしょうか?

A 回答 (9件)

それやると、弊害が生じます。



1,過保護になって、国際競争力が
 育たない。
 それで損するのは、国民。
 農業がその例。
 税金を使われ、高い農産物を買わされる。

2,外国から報復関税などされることが
 ある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/23 03:51

それやってるのはトランプだよね


まあでも、国際競争力が低い国内産業を保護すると、ますます国際競争力は下がるんだけどね。
国産の高くて低性能の製品を買わされる国民はたまったもんじゃないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/22 21:46

国の予算は、国内の産業を保護し育成するための費用(助成金・補助金など)が相当な額を占めていますけど。

雇用の確保も含まれています。

令和6年度予算政府案(財務省)
https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workf …


>また海外進出はどういったメリットとデメリットがあるのでしょうか?

何よりも、市場が大きいというメリットがあります。
原材料を輸入し、国内で製造して、製品を輸出して稼ぐよりも、
現地で原材料を調達して、現地で製造して、現地で売って稼ぐほうが、
費用も手間も省ける。

デメリットとしては、国内の産業が空洞化すること。
コロナ禍で外国からの輸入にブレーキがかかって、いろいろな生活物資が手に入らなくなったり値上がりした。こんなものまで輸入に頼っているのか、と改めて気づかされたものが多い。

また、現地での生産コストが安くない場合もある。
昔は人件費の安い中国で製造して中国の大市場で売ることで設けたけど、中国の人件費も安くなくなったので、東南アジアへのシフトや国内回帰が増えている。

どこの国も、自国の利益を守るために、原材料の輸出や製品の輸入を制限したり、自国内での生産比率を上げるよう求めたり、さまざまな保護政策を打ち出しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/22 19:38

その必要はありません。


なぜなら長いデフレによって日本で作るコストは安くなったからです。

実際、台湾のTSMCやアメリカのウェスタンデジタルといったIT企業が日本に工場を造って製造をしてますが、その理由が日本での製造コストが低いことにあります。

中国は経済成長が続いたことで人件費が増えてきて、コスト削減につながらなくなりましたし、地政学の面でのリスクも強くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/22 18:31

それは発展途上国では認められるだろうが、先進国ではやらないね。


また、保護する内容にもよると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/22 18:13

米は例外的に保護されているんじゃないかな。



その他の製品を保護すると、日本経済の屋台骨祖支えている車だとかその他のものに輸入国は高額な関税(報復関税)をかけるようになる。
アメリカは日本車に高い関税をかけていると思うけど、日本はあまり抗議していないと思う。

結局のところ日本経済が立ち行かなくと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/22 18:14

輸入製品に関しては関税制度がある。

ただ、日本は輸出産業も大きいのでむやみにそれを振りかざすと逆に痛い目に会う。
トランプが関税を高くすると恫喝できるのは、米国は大幅に輸入超過の国だから関税作戦が有効なのだ。だからトヨタなど米国に輸出して大儲けしている企業は米国に工場を造って米国の雇用にも貢献する話になる。

海外進出にも色々あるが、基本的には日本の資本で海外に会社を立ち上げ、現地国の雇用を増やし、投資した日本企業は株の配当金を受け取る形になる。日本はそういう形で海外の子会社や投資した海外法人から毎年巨額の配当収入を得ている。ソフトバンクのように有望企業の創成期に巨額を投資し、事業が成功して株価が爆上がりしたら株を売って大儲けしている会社もある。

国内で日本製品を保護してもそれ自体からは新たな雇用は生まれにくい。一番簡単なのは、台湾大手IT企業が日本の熊本に工場を造ったように海外企業に日本に進出してもらうことでしょう。それならば確実に日本国内の雇用が増える。実際に日本には外資系の企業は非常に多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/22 18:15

多少なら問題はないですが、あからさまにやりすぎると、外国との貿易協定違反になりますし、報復に同じことをやり返されます。


例えば、輸入品に高い関税をかけるというのが良くあるやり方ですが、そうすると、日本が外国に輸出する時に、相手国が日本製品にだけ高い報復関税をかける、と言った感じです。輸出がメインの企業は、大打撃です。
また、日本に無い資源など(原油やレアアースなど)、どうしても輸入しなければいけないものを、売り渋られることもありえますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/22 18:06

自国の工業製品を正当な理由もなく保護すると諸外国から批判を受け、制裁など対応措置が取られます。

今の日本は人手不足で、あえて危険を冒してまで雇用を作り出す状況ではないです。

>海外進出はどういったメリットとデメリットがあるのでしょうか?

企業が海外進出すると国内の雇用が減りますが、人件費が安くて技術もしっかりした海外へ進出できるなら良い品を安く売ることが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/22 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A