アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車のラジエーター内のクーラートン交換がしたいのですが、
車のド素人でもできますか?
ネットで見るとさほど難しくなさそうなので自分でやろうかと考えてますが、エンジンを冷やす為の重要な所なので、ド素人はやらない方がいいでしょうか?
整備士にお願いしようとしたら、見積りが来月、実際に交換が4月か5月といわれてしまったからです。

現状タンクやラジエーター内にはクーラートンではなく、水?蒸留水?が入ってるぽいです。若干変な匂いがするのでもともと入ってたクーラートンの匂いかと。
私は今オーストラリアにいて、冬は0℃にならないのですが、夏は40℃くらいになることもあるので、果たしてクーラートンじゃなくても大丈夫?とかも思ってますが。
しかし水だと100℃、クーラートンだと120-130℃くらいで沸騰とみるのと、車が古いのでエンジンだかラジエーターがサビて車の調子がおかしくなるのも嫌なので悩むところです。

車は日産ティーダ 2004年型です。
整備士の方、車に詳しい方アドバイスをお願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

できないことはありませんが、交換した古い ”クーラント” 液 はどうするつもりですか?


高分子吸収体に吸わせて可燃ごみとして処分できますが、その高分子吸収体がどんだけ必要になるかをパッと言えないようならやめておきましょう。

自力交換を見送ることも視野に入れて考えましょう。

・・・

個人的には見送ることを勧めます。
名称を正しく覚えていないレベルなんです。無理。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
名称を知らないと交換は論外なのでしょうか?
じゃぁ仮に正しい名称が知ってれば交換できるんですか?w
はい、一応整備士にお願いするため見積の予約はいれてあります。

お礼日時:2024/02/26 01:57

車種によって難易度が違います。


詰めるのは簡単ですが、エア抜きが難しい車も存在します。

なお、余談ですが、「クーラント」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日産ティーダのエア抜きの難易度はどうなのでしょうか?
動画を見ると、エンジンやラジエーターに繋がってるゴムのチューブを揉んでエア抜きしてますが、チューブは硬いのが普通ですか?または硬い場合は劣化してるのでしょうか?

クーラントが正しい名称なのですね。最近ガソリンスタンドでクーラントって物があることを教えて貰って知りました。
そのあと私はカー用品店や整備士や友人とかに英語でクーラートンってずっと言ってたのですが、普通に通じてました(笑)

お礼日時:2024/02/26 02:06

ラジエーター液交換後エア抜き不十分だとオーバヒートやヒーター効かないなどの不具合が、、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
オーバーヒートさせないためにクーラント入れ換えたいのに、自分で交換してオーバーヒートさせてしまったら。。笑

お礼日時:2024/02/26 02:08

ドをつけての素人ではとても大丈夫なんいえません


沸点については圧力なべ同様、加圧されるので水であっても100℃では沸騰しません。
リザーバータンクへのパイプ底まで差し込んでいますが、ド、が付くようなら、そんな必要無いなんて判断もしかねません、わざわざチョ切ることもないだろうが、下手すると空炊きしてしまう恐れも否定できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり『ド』素人だと、大丈夫なんて言えないですよね。
ウィンドウォッシャーは水道水の変わりに蒸留水いれちゃうくらいですが、これは問題ないですよね?

無難にタンクだけにクーラントいれとけば安心でしょうか?
空焚きって、液体がラジエーター内に満タンにはいっていない場合におきますよね?

お礼日時:2024/02/26 02:17

当然ながら、クーラントは、エンジン内部を循環しているので、全部を交換するのは、ものすごく面倒な作業になります。


循環経路は、二系統ありまして、エンジンが冷えている時と、一定以上の温度(90℃)になると、バルブが開いて全体を循環する水路になります。
沸騰する温度は、水が100℃なのは、一気圧=大気圧の時の温度。気圧が低い高山では、90℃で沸騰しますが、逆に圧力鍋のように加圧すれば、120℃でも沸騰しません。その原理を応用したのが、ラジエーターで、キャップにバネが付いていますが、そこで圧力を調整しています。
クーラントは、エンジンオイルのように、全部抜いて入れ替えるという訳には行かないので、循環させて、リリーフバルブが開くまで、エンジンを回し続けて、エンジンの中に入った空気のエア抜きをしなければなりません。
なので、ものすごく面倒ですが、ラジエーターの中身とリザーブタンクのクーラントだけなら簡単です。
ラジエーター下のドレンプラグを外して、古いクーラントを排出して、クーラントを入れるだけ、タンクも外して、洗ってからクーラントをアッパーレベルのラインまで、入れるだけです。
これを何回か繰り返せば、かなりの量が新しくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラジエーターとサーブタンクの交換を自力でしようかなと考えていました。動画をみる限りでは、エア抜き専用のファンネル (?)があれば差ほど難しくなさそうで。何人かの動画を拝見しましたが、みなさんゴム製チューブ (パイプ?)を揉んでエア抜きしてましたが、実際に触ってみると硬いんですが普通ですか?劣化してるのでしょうか?それにラジエーターとタンク内だけ交換する場合は、ラジエーター等のパイプを揉む必要ありますか?

あと希釈率は30%で大丈夫だと思いますが(計算が苦手)、
これは100mlに対してクーラント100ml + 蒸留水か水道水30mlですか?
それともクーラント70ml + 水道水または蒸留水30ml追加ですか?

お礼日時:2024/02/26 09:41

誰でも最初は初めてなわけで・・・。


今だったらユーチューブなどの動画でやり方がわかるだろうし
頑張れば失敗しながらでもなんとかなると思いますよ。
私も、バイクのですが恐る恐るやってもう3回目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、動画をみるとさほど難しくなさそうなので自分でやってみようかな?と思いました。ただ失敗するとオーバーヒートや故障の原因になりかねず、ただでさえ古い車なのでとおもったので。失敗しても大丈夫ですかね?w
でも何回かされてるんですね。

お礼日時:2024/02/26 09:46

整備の範疇では、非常に簡単な作業です。


ラジエター・ドレインが確認できれば出来ます。
冷却水は、必ずLLCを入れましょう、錆びます。
2年毎に交換する。
(又は6ヶ月毎に、ラジエター内の分だけ交換する(作業が楽になる))

ラジエター内のLLCは簡単に交換できますが、
エンジン・ブロック内、ヒーター・コア内迄抜き換えるのは何回も水の入れ替えが必要で時間が掛かる事。

風呂の水の抜き換えと基本は同じ、古い水を抜いて、何度も水を入れ替えて、
最後にLLCを入れて水で満たすだけ。

ただし、エンジン・ブロック内でエアを噛む(エアが残る)ので、
少し近所を走り(10分~20分)、その後約1時間冷却すると、リザーブタンク内のLLCを吸い込むので、リザーブタンク内のLLCを補充する。
これを1週間程度面倒見る事。(この作業の為に、LLCを残して置く事)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり蒸留水だと内部が錆びるんですね。少なくとも4年間は蒸留水ぽいのでやはり今回からまたクーラントに変えた方が良さそうですね。
ゴムチューブを揉んで見ましたが硬いのですが普通ですか?それとも劣化してるのでしょうか?
エンジンにつながってるパイプはわかりましたが、そこはむずかしいので、ラジエーターとリザーブタンク内を変えれたらいいかなぁと思ってますが、それでも大丈夫でしょうか?
故障しない?
交換したあとのアドバイスも助かります。
因みに数字に疎いのですが、クーラントの希釈に関してですが、100mlで30%の希釈したい場合は水(蒸留水?水道水?)を70mlでクーラント30mlであってますか?
または100ml水入れて30mlクーラントでしょうか?

お礼日時:2024/02/26 09:58

砂漠を走らないなら


マニュアル見て替えれば良いが
3ヶ月であれば下手打つよりは
先延ばしでも良い

替えたなら
リザーバータンクの状態は
しばらく日々チェックすべし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
流石に砂漠は走りませんねw
しかし連日40℃越えしてるのでラジエーターがブーブー鳴りっぱなしです。
別に漏れたりしてないし、とりあえずローになってたリザーバータンク内に念のため蒸留水を追加して置いたのと、サーモメーターランプ?が運転初めは赤でなく緑色表示ですぐに消えるのでたぶん3ヶ月先延ばしでも素人ながらに大丈夫かと思ってますが。
自分で交換したらリザーバータンクの状態はしばらく毎日チェックですね。アドバイス助かります。
数字に疎いのですが、100mlで30%希釈したい場合、水(水道水?蒸留水?)を70mlでクーラントが30mlであってますか?
それとも水100mlでクーラントが30mlですか?

お礼日時:2024/02/26 10:07

最近ニュースでよくやってますが不凍液は毒物です。

専門業者を探して取りに来てもらう手間を考えればお店でやってもらうのが手軽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、動画を見てクーラントは毒物と知りました。
なのでその辺に流したりせず、きちんと固めたり、吸い取らせてから可燃物として破棄したいと思っております。
注意喚起助かります。

お礼日時:2024/02/26 10:10

お礼に対する返答です。



正しく名前を憶えていれば、交換できる可能性は高い。マジで。
それだけ対象を知っているという事ですからね。
正しい名称を知らない人は、必要な知識が足りないという事です。

こういわれて悔しいかと思いますが、知識不足は認めないといけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
名称は知らなかったんですが、不凍液の存在は知ってました。ちゃんとガソリンスタンドでラジエーターに入れる液体ありますか?って説明してお店の人がたぶんこれじゃない?といわれてそうこれこれ!っていう浅い知識はありましたw
でも車は普段はリザーバータンク内の量をチェック、エンジンオイル量チェックくらいしかしないので、ド素人なんです。
でも日本にいたら100%整備士にお願いするので、見積り貰ってから考えます。

因みにゴムチューブ(パイプ?)を揉むと硬いのは普通ですか?
劣化してるから硬いのですか?

お礼日時:2024/02/26 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A