
古文の課題をやる過程で現代文を古語にする必要が出てきたので、古文にしたものを添削してもらいたいです。
古語
数の国のたう出だすける、うつせみの続くためにするべきことの易き絵や短き文使ひて表さるれば、幾らとも無き人知り、とかく定められ、するべきこと成らむと〇〇思ふ。
(〇〇は私の名前です)
現代語
多くの国の集団が出した、世界が続くためにするべきことは簡単な絵や短い文を使ってあらわされているので、たくさんの人が知り、あれこれ議論されることでするべきことが完成されると〇〇は思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古語(出典不明)を一部修正します。
数の国のたう出だす<し>ける、うつせみの続くためにする<す>べきことの易き絵や短き文使ひて表さるれば、幾らとも無き人知り、とかく定められ、する<す>べきこと成らむと〇〇思ふ。
現代語はそのままでも構いませんが、助詞の訳などに多少の修正を加えます。
多くの国の集団が出した、現実世界が続くためにするべきことは簡易な絵や短い文を使って表現できるので、無数の人が知り、あれこれ議論され、すべきことが完成されると〇〇は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
- 大学受験 今高3で立教大学の文学部(英語の試験がある日程)を目指しているのですが過去問であまり点数が取れなくて 1 2023/10/27 06:34
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 大学受験 MARCHの国語(現代文・古文) 1 2022/09/02 17:30
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 現代文、古文、漢文の復習方法。 模試の後、古文、漢文は文法や単語などを調べ、 もう一度本文を読んでい 1 2022/08/23 11:05
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報