
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
先取り良いですね。入門問題精講で学べると思いますよ。そのための参考書ですから。
ただし、中学範囲が完全に分かっている前提になることに注意しましょう。もし、入門問題精講が分かりにくかったら、必要な時だけスタディサプリの映像授業を受ければ良いと思います。月額2,178円です。
No.5
- 回答日時:
私は「NHK高校講座」をお勧めします。
「NHK高校講座」というホームページがあります。そこに行けば、数学だけでなく6教科の授業を無料で、いつでも、だれでも、どこからでも受けられます。商業高校卒の私の母が「NHK高校講座」の「物理基礎」の授業を観て「分かりやすい」と感動していました。話はそれましたが、「NHK高校講座」で先取りするのが一番わかりやすいと思います。日本史や世界史や化学基礎の授業も「NHK高校講座」は分かりやすいです。No.3
- 回答日時:
大学入試用の参考書は、高校の教科書がベースです。
論理性に欠け、「この類題の解き方を覚えとけ」式の記述が多いので、
独学だと何いってんだか解らない場面も多いのではないかと思います。
ひとりで安心して読める本という意味では、大学初年級の教科書
なんかが無難ではないでしょうか。
私は、高校生のころ高木貞治を読んでいましたが、
近年は雪江の教科書なんかがいいと聞きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 数Ⅱの入門問題精講を"予習+授業同時進行"でやってるのですが数Ⅱ(B含めず)の範囲が終わるのに2ヶ月 1 2024/01/21 08:16
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 大学・短大 (工学部)教科書を丸写しするだけの数学の講義 14 2022/07/31 12:26
- その他(教育・科学・学問) 大学指導教員の類型について 1 2023/01/24 02:05
- 高校 進学校 損害賠償 5 2023/05/20 15:47
- 大学・短大 大学での必修科目についての質問です。 1年生の前期でしか受けられない必修の授業を、2年生の前期で受け 5 2023/09/11 22:20
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 専門学校 3DCGの専門学校についてにの質問です。 (社会人コース) 現役の方が講師をしてくれてる、学校があり 1 2023/07/16 23:32
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 数学 数学の証明問題について質問です。 今日私大入試があったのですが、AとBの共通部分となるxの範囲を求め 1 2023/02/10 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学入試についてです。 早稲田...
-
私大パイロットコースで法政大...
-
【批判覚悟】東大に現役で行け...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
大学受験で迷っています。 第一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まもなく高校1年生です。 入学...
-
入学式終わって最初の1日目が...
-
いまどきの高校生って、学校に...
-
高校の初回授業って、普通の授...
-
高校生です。 4月頃にある体力...
-
授業中に内職をしていたら、怒...
-
偏差値72の高校に余裕で受かるには
-
ノートかルーズリーフ
-
公立高校生に質問です。テスト...
-
授業でノートを忘れてしまって...
-
私語の注意
-
評定1は確実ですかね、、 私は...
-
授業中に内職をすることについて
-
平常点とは
-
入学したばかりで一番前の席 ...
-
授業中の発表を間違えるのが少...
-
授業中に私語が ”できない”
-
高校の授業でパワーポイントを使う
-
授業中にトイレ
-
高校生です。質問は2個。 Q1.テ...
おすすめ情報