dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤で書いたようにはならないのですか?

「赤で書いたようにはならないのですか?」の質問画像

A 回答 (2件)

赤で書いたようになりますが


(2-k)/6が正で
(k+3)/6も正
そして、(2-k)/6+(k+3)/6<1…①
なんだから

(2-k)/6が1を超えていたり
または
(k+3)/6が1を越えていたりしたら
①に反してしまう
つまり、この2つを足し合わせてたものが1を越えてしまう
ので、あえて赤を書く必要はないのです
    • good
    • 0

上にちゃんと


「m>0, n>0, m + n <1。これはしっかりと覚えておきましょう」
と書いてありますよ。
これを理解していない、納得していないということかな?

納得するも何も、m>0, n>0 なら
 m + n < 1
→ 0 < m < 1 - n
→ 0 < n < 1 - m
だから、
 m<1 、n<1
は自明ですよ。
だから「わざわざ不要なことは書かない」だけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A