
共働きで世帯年収500万て幸福度かなり低くないですか?
夫が500万で嫁が専業主婦ならまだしも、
夫も嫁も働いて世帯年収500万とかはかなり貧しいですよね?
2人で働いてるわけだから、家事子育て分担も同じくらいはしなくてはならないし、
仕事も家事も、子育てもして、それでも子供の大学は奨学金とか…。
2人で働いても、家族旅行は年一回くらいとか。
2人で働いても家族でディズニー(宿泊込み)は年一回とか…。
世帯年収500万は貧しいですよね?
夫も仕事してるのに、家事や育児に妻同等の割合でこなさなければいけないなんで、
幸福度低いですよね?

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
2人で500万 そんなもんです。
だから結婚するんですよ、金なんて歳を取ると出歩かなくなり勝手に貯まっていくものですから、若い時は2人で楽しんだり苦労するものですわ
No.7
- 回答日時:
世帯年収1500万でも休みが合わなければ家族揃っての旅行は年一回です。
取れても一泊なので割と近場です。
自分の年収は500万、妻が1000万です。
他人からしたら幸せそうに見えるだろうけど、自分は常に希死概念があります。
No.6
- 回答日時:
世帯年収500万以下もあるでしょう
畑違いに転職したりしてると何時までも所得は初心者扱
地方ですと
世帯収入
主人が工場、奥さんが看護師ですと1000万~
夫婦共に教員とか
No.5
- 回答日時:
そうかなぁ・・・
そんなものだと思いますよ。
私は高卒ですが、奨学金をお借りして卒業出来て、自分で働いて返還したものですよ。「大学は奨学金とか」って、当たり前ではない?
年一回ディズニーにいければ、幸せ度MAXだと思うよ。
No.2
- 回答日時:
幸福度と言うのは、人それぞれに異なります。
年収1千万円でも、500万円でも、
収入に応じての生活が安泰であれば、それで幸せなのです。
> 夫も嫁も働いて
専業で家に閉じこもるよりも、
外で働けること、仕事で実績を上げること、
これに幸せを感じる人もいます。
No.1
- 回答日時:
幸福度なんて、人それぞれでは?
アナタにとって、共働きで世帯年収500万は、
かなり低くのかもしれませんが、
そう思わない家族もいます。
しいて言えば、
世帯年収でしか!幸福度を測れない事の方が
貧しいと私は、思いますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 女性に質問です。 ①夫は真面目に働くが多趣味で正社員共働き&夫の両親と同居&両親の介護必須だが家事育 3 2022/04/20 13:52
- 子育て・教育 地方の子育ては年収低くても、成り立つのはなぜ? 都内は年収500万以上が基本かもしれませんが、地方で 6 2023/03/18 18:31
- 所得・給料・お小遣い 41歳。田舎で世帯年収が500万程度て、普通なんですか?暮らせますか? 都会じゃ、少ないと思います。 3 2023/12/23 11:40
- 子育て・教育 子供2人の低所得家族です。 東京、埼玉で子育てしやすく、比較的お金もかからず、荒れていない学校、教育 3 2022/07/24 11:39
- 公的扶助・生活保護 年収1000万世帯の人でも生活が苦しいとあるが、大半は使い方にあると言われてます。 5 2022/05/06 18:05
- 養育費・教育費・教育ローン 大学行くなら住民税非課税世帯になると得ですか? 住民税非課税世帯になると、大学や専門学校の費用のほと 3 2023/05/13 20:41
- 子育て 子供は1人より、2人以上育てた方が幸せですか? 5 2023/03/14 19:26
- その他(家計・生活費) 現在39歳女性です。 夫39歳で夫婦共働きで世帯年収は約1000万円で小学生の子供が2人います。 現 6 2023/01/04 20:29
- 所得・給料・お小遣い 妻パート年収98万円、今年から小学1年生と小学3年生の2人、世帯主である夫の適切な年収は? 2 2024/02/03 09:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って貧乏人ほど子供産み落としているわけですよね? 貧乏世帯の子供なんていりますか? よくわからな 1 2022/05/05 15:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
世帯年収500万で子ありの貧乏人世帯です。夫婦と子供2人。(保育園と小学4年) 自宅は片田舎(茨城県
子育て
-
40代で年収500万の夫は低い方ですか? 50代最高年収でも600万程になるかと 富山県在住 子供2
所得・給料・お小遣い
-
年収いくらなら庶民でいくらから貧乏人?
節約
-
-
4
年収500万の旦那と 私が130万パートで働いたら 1番理想的な手取りになりますか? ※1000万だ
所得税
-
5
年収400万、妻が働かなければならないでしょうか・・・
子育て
-
6
夫婦で年収500万で、子供2人育てれるでしょうか?
子育て
-
7
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
8
子供がいない夫婦はなんか可哀想な雰囲気ないですか? 20代ではなく、30代、40代の見た目の夫婦です
夫婦
-
9
田舎(地方住み)の夫婦は旦那の年収低くても、奥さんは扶養内パートや専業主婦多いのはなぜ? 田舎でかな
食費
-
10
41歳。田舎で世帯年収が500万程度て、普通なんですか?暮らせますか? 都会じゃ、少ないと思います。
所得・給料・お小遣い
-
11
働き方について。 新婚、女性28歳です。 家庭と仕事がなかなか両立出来ず悩んでいます。 最近は子なし
夫婦
-
12
駅まで自転車で通勤している方々に質問します。雨の日でも自転車で駅まで行きますか?
スポーツサイクル
-
13
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
人生詰んだかも。 30代半ば、独身、子なし、うつ。 体調不良により、働けません。 婚活なんてもっての
恋愛・人間関係トーク
-
15
顔がタイプじゃない人と結婚された方、夜できますか? お見合い相手の顔が全く好みじゃありません… 仲人
婚活
-
16
年収低い男(300万から250万円)くらいしかない男は、恋愛も結婚する資格もない人間でしょうか。 仮
その他(結婚)
-
17
収入が理由で子供を諦めると後悔しますか?
子供
-
18
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子なし専業主婦の私が働かない...
-
専業主婦の夏休み、春休みの朝は?
-
新婚だが離婚を考えている
-
妻がフルタイムでパートをして...
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
夫の世話が嫌。どうすればいい?
-
世帯年収500万で子ありの貧乏人...
-
常に不機嫌でえらそうな夫の気...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
経営者の夫と専業主婦の会話の...
-
妥協して結婚したけど辛いです ...
-
共働き(子なし)、休日に料理...
-
誘いを断った代償?
-
ワンオペ限界。どちらか仕事を...
-
妻が食事を作るのは当たり前で...
-
共働き、家事分担や収入につい...
-
夫の面倒(支度)は妻はどこま...
-
何でもしてくれる旦那 何でもし...
-
夫を怒らせてしまいました。で...
-
妻として女性として自信が持て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚だが離婚を考えている
-
誘いを断った代償?
-
激務の夫との生活に疲れています
-
夫が毎朝5時にジムへ行ってから...
-
妻がフルタイムでパートをして...
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
夫が会社の女性と2人っきりで食...
-
妥協して結婚したけど辛いです ...
-
夫に何かしてあげたいと思えな...
-
夫の世話が嫌。どうすればいい?
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
夫が無職でイライラします
-
飲みに行くことを快くOKしてく...
-
何でもしてくれる旦那 何でもし...
-
主人の言い分もわかるが・・・...
-
明日の予定を言わない夫について
-
義母(私の母)が大嫌いな夫
-
大事なことを言ってくれない、...
-
結婚9年目。家事に協力できない...
-
夫の面倒(支度)は妻はどこま...
おすすめ情報