dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自民党は解体すべきですよね?( ;゚皿゚)ノシ

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう!m(__)m

      補足日時:2024/03/09 18:29
  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう("⌒∇⌒")

      補足日時:2024/03/11 22:45

A 回答 (8件)

その通りです


しかし対抗馬がいまいち
    • good
    • 1

今の自民は、どんどん左傾化(リベラル化)の一途を辿ってて腐敗して久しい。

そのような党組織に居たままでは、志も廃れてダメ人間となるだけ(党畜と言う奴)。
だからこそ、意を決して自民とオサラバして、新党旗揚げとするべき。
あるいは、日本保守党へと大量移籍するべきだろう。
今の自民タカ派達が保守党へと移籍すれば、百田氏としても心強いものとなるはず…。


よろしければ、下記リンクの質問投稿にも御回答下さると幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13749424.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13753477.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13754522.html
    • good
    • 1

解体と言うよりは、【分裂】となるべきだろうな。


脱・親公明、脱・親中共とかを志向する人々が多いし、そう言った人々で独立し、新党旗揚げをするべきだろう。どうにかして、二階俊博・岸田文雄らを孤立させるべき。
    • good
    • 1

野党やっているとボロが出ないだけです。

批判しているだけで法案化を現実的にやったことがないんですから。共産党なんかは50年以上も与党を任されない。終わっている。

自社さ政権の社会党は崩壊。新進党政権後の新進党も、民主党政権後の民主党も解体。
    • good
    • 1

( ゚Д゚)y─┛~~ 別に100億ガメてようが100兆国をとませてくれればいいんだけどね。

金を稼ぐの良い豚なんだから、
人格がすぐれていても利益をあげられなければ駄目な豚じゃないですかね?
    • good
    • 1

そうなるべきだと思うが、そうはならないだろう。



米国の民主党と共和党が、一つになったのが自民党だ。

左翼まがいのリベラルと、右翼まがいの右派が
共存している。

岸田は、宏池会でありリベラルだ。
安倍の清和会は右派に近い。

だからこそ、リベラルの出がらしの、立憲は、
その他のゴミレベルだ。

日本の不幸は、リベラルと右派が、同じ屋根の下に
居ることだ。それに、売国公明が絡んでいる。
救いようがない。
    • good
    • 1

これまで、様々な不祥事がありましたが、自民党そのものが完全に割れる、ということはありませんでした。



池に石を投げると、その時は大きな衝撃になりますが、波紋が広がっていっていつかは何事もなかったようになってしまう。

そもそも、自民党が割れたとしても、金権体質がそのままなら、「金権体質の政党がいくつかできる」ということになるだけです。

これらの政党が、選挙のときに組んでしまえば、結局、今の派閥がそのまま政党に変わるだけですから意味はありません。

企業との癒着を絶たない限り、自民党は死なないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

又、懲らしめの為に下野させれば良い思う!国民を舐めすぎだよ!( ;゚皿゚)ノシ回答ありがとう!m(_ _)m

お礼日時:2024/03/09 18:28

そうですね。


そもそも自民党って派閥と言われて居るグルーブその物は政党内政党であって、
それらが連立している連立政党でしょう。
ならば各党内政党毎に分割解体した方が良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あまりにも野党がだらしない!から、話にならん!(泣)回答ありがとう!

お礼日時:2024/03/09 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A