
一戸建てを購入 検討中です 1件とても安い物件がありましたので、
見識のある方に判断していただきたいと思い 質問させていただきます。
前にはセンターラインのない市道。裏に当たる北側には 一軒家があってその北には、電車の線路、5メートルほど離れたその北には 国道が走っています。
北の家は、同時期に建てられた新築で先に売れてしまいました。外国人が買ったようです。
電車は単線なので1時間に2本くらい行き来します。
その北の国道は交通量多く、トラックが行き来するとそれとわかる音がします。
肌感覚ですが、音よりも電車と車の通ることによってできる空気が建物にぶち当てれているような感触です。
立地は良く、南の道路向かいだと、価格が倍近くになります。
南の市道も割と抜け道として交通量多いです。
この環境で、戸建て購入して、
暮らしていけるでしょうか?
完成後、3ヶ月になりますが、今でもオープンハウスになっており、売れていません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
気になる部分があるけど、現地も見てない他人の意見を聞けば安心して買えるような安いものですかね?
よく考えて見てください。
実際に見た人間が気になる部分があるならそれが答えでしょう。
安い理由だってそれだけ気になる部分があるんですから納得でしょ?
No.5
- 回答日時:
電車は夜中も検査や車両の入れ替え、メンテナンス等で行き来するよ…。
今の季節もうるさいのに窓開ける季節は…。
ありがとうございます
一応全室空気入れ替えできるようになっていまして、コロナのせいか、カビ防止にもなるので、入れっぱなしだそうです。なので、窓は基本開けません。
あと、線路と国道は対象の家の裏手にあって、もう一軒家も挟んでいます。要するに対象の家の南側ならば風の音や交通の音に驚かなくても良いかと思うのですが、甘いですかね。
そうこうしているうちに、リフォームして中古住宅売ってる会社から、まだリフォーム前だから最小限のリフォームで、安く売ると連絡がありました。
うーん…悩みます
No.4
- 回答日時:
国道と電車の位置が近いので毎晩悩まされます。
買わない方が賢明かと。
良ければ直ぐ売れています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 一戸建て 再建築しにくい中古戸建の購入について後悔しますか・・・? 3 2022/07/26 20:24
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 分譲マンション 角地の建物について 3 2022/12/26 16:48
- その他(車) 政令指定都市の物凄く都会の道路を車で運転してて、標識を注意して探しながら右左折してそれでも、ごくたま 7 2022/08/06 08:25
- 一戸建て 第一種中高住居専用地域の土地の購入を考えていますが、大きめの道路を挟んで、南の向かい側に7階建のマン 3 2023/09/10 21:51
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- シティサイクル・電動アシスト自転車 クロスバイクと折り畳みミニベロ、どちらを買うか悩んでます。※長文です 8 2023/10/25 11:41
- その他(バイク) 片道1車線の道路(歩道と車道は柵で仕切られてる)でセンターラインがオレンジ色の道路での話です。 南か 3 2022/11/26 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌の中の島、澄川、単身で住...
-
中野坂上と千川の住みやすさ
-
子育て中の電車の騒音について
-
ディズニーリゾートで働くのに...
-
東京都内で物件が安いところ
-
線路の近くに住むって大丈夫?
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
日本一治安が悪い市は何市ですか?
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
市営浦和球場に行きたいのです...
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
埼玉県新座市より茨城県水戸市...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
子供がバイトしたら市営住宅の...
-
一人暮らしの手順
-
八王子から新宿まで毎日の通勤...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
東京に転勤周辺の情報を下さい
-
男性一人暮らし+ペット、彼女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
線路の近くに住むって大丈夫?
-
ディズニーリゾートで働くのに...
-
線路わきの物件の騒音について...
-
子育て中の電車の騒音について
-
京阪本線(?)の線路沿いの物...
-
1人暮らしの物価について質問で...
-
苫小牧と千歳住みやすいほうは?
-
岩本町駅からの都営新宿線の混...
-
錦糸町に通勤しやすい場所を探...
-
府中(東京)と大井町 住むなら...
-
赤坂【東京都】まで、自転車2...
-
中野坂上と千川の住みやすさ
-
札幌に転勤になりました。福住...
-
都心までアクセスが便利で、安...
-
賃貸物件についてです! 街道沿...
-
来月札幌に転勤します。お勧め...
-
神戸で住みやすいお薦めの地域
-
東京23区での一人暮らしに必要...
-
東京都心に勤務している場合、...
-
新木場へ通勤できる土地での一...
おすすめ情報
イオン、スーパー2km
ファミマ0.6
ドラッグストア1.4
病院2.6
公園2.0
小学校1.4
中学校3.2
駅 徒歩10分くらい?