
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>質問の趣旨が違います NISA で何を購入するかではなく グレード ダウンした SBI 証券 と三井住友カードのクレカ 積立ではなく他に ポイント還元の良い組み合わせがあるかということを聞いています
ポイントの大きさより、何に投資するかのほうが大きな利益になるでしょう?
私には、よくわかりません。
ポイント投資は長い目で見ると大木かも知れませんが、良し悪しは考えたことがありません。
ちょっと調べて中では
手持ちのポイント現金化し、株や投資信託を売買して運用する投資方法
楽天証券:
楽天ポイントで投資が可能で、投資対象は国内株式、米国株式、投資信託、バイナリーオプションなどがあります
SBI証券:
Tポイント、dポイント、Pontaポイントで投資が可能で、投資対象は投資信託と国内株式です
LINE証券:
LINEポイントで投資が可能で、投資対象は投資信託と国内株式です
auカブコム証券:
Pontaポイントで投資が可能で、投資対象は投資信託と国内株式(プチ株)です
松井証券:
松井証券ポイントで投資が可能で、投資対象は厳選された3銘柄の投資信託
Tポイントがためやすいのでは、SBI証券と三井住友銀行の組み合わせはすべてTポイントになります。
また、Tポイントはどこでもためやすいので、投資には向いているかもしれませんが?
お好きなポイントを選ぶことでね?
No.2
- 回答日時:
>積立ニーサ
何でやるかは、自分でできる範囲で探してください。
この組み合わせは、悪いほうではなく良いと思います。
積み立てニーサは、短期的変動は無視して30年40年と長い期間やるものです。
価格が安いときは多く購入でき高いときは少なく時間がそれを打ち消します。ただし、何に投資するのか安易に決めると、あくまでも投資ですから損することがありますので、慎重に何を購入すれば短期的にはマイナスでも、上がる可能性のあるものを購入してください。
あくまでも投資ですから、そこを十分考えてください。
SBI・楽天証券と何か所かは、手数料が掛からない、または少ないので、よく調べて対応会社を選んでください。
普通の証券会社や銀行や信託銀行の言いなりで、やらないことです。
自分で判断できるまで、しないことが重要です。
日本の教育には、投資を教える内容がないのでほとんどの人が、無知でスタートして失敗したり、退職金の大半をなくしたりしていますが、すべて自己責任ですからご注意を!
余裕ができれば、投信金額を少しづつ増やしていきます。
分散投資をおすすめします。
分散投資が不明な場合は検索してください:
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/knowledge/bas …
質問の趣旨が違います NISA で何を購入するかではなく グレード ダウンした SBI 証券 と三井住友カードのクレカ 積立ではなく他に ポイント還元の良い組み合わせがあるかということを聞いています
No.1
- 回答日時:
paypay証券のNISAでpaypay残高積立中です。
今日まで毎日300円積み立てて、昨日まで30ポイント
還元されてました。今日は1ポイントだけです。
今設定で、月100円の最低に下げました。
現在15131円(評価損益+631円込み)のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 現在 SBI 証券 は 住信 SBI ネット銀行が仲介口座になっていますが、 三井住友カードコールド 1 2023/05/07 21:43
- クレジットカード 2月中に三井住友カードを申し込み無料カードを作りました。 3月に入りオリーブと言う名称の銀行口座に紐 2 2023/03/03 01:09
- 不動産投資・投資信託 今日、SBI証券の口座開設と、三井住友カードの発行をするのですが、クレカ積立の来月の買付け締切日?が 1 2023/10/08 10:00
- 外国株 三井住友カードで引き落とし先を住信SBI銀行にしていて、そのカードで今後積立を行う予定です。 住信の 1 2023/12/03 22:13
- クレジットカード つい2、3ヶ月前、 mufgカードお申込み、使っています。 コンビニで5%ポイント還元だそうでしたが 1 2023/02/14 21:38
- 不動産投資・投資信託 三井住友カードをゴールドにすると、、 SBI証券での積み立て投資信託で何かメリットてありましたか?? 1 2023/10/24 21:30
- その他(お金・保険・資産運用) SBI 証券で三井住友カードを使って 積立 NISA をしようと思っています。 手続きをしている中で 1 2023/05/05 00:21
- ポイントサービス・マイル 三井住友カードゴールドNLでポイントを貯める方法を教えて下さい。 3 2023/06/24 02:23
- クレジットカード SBI証券で積み立てにーさする際 三井住友ゴールドと言われてますが、PayPayカードではダメですか 1 2023/09/06 00:45
- 債券・証券 SBI 証券 と SBI 新生銀行、住信 SBI ネット銀行 、三井住友カードゴールドNLを持ってい 1 2023/07/28 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
ソフトバンクの社債
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
不正対策してますか
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
NISA利益率について 投資額はそ...
-
投資信託の手数料について 父親...
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
株価が大暴落、そのお金はどこに?
-
投資セミナーの講師が脱税
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
トランプショックに乗じて投資...
-
SBI証券のデバイス登録です...
-
Trustwalletについて
-
「純資産」とは財務的側面で活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北洋銀行の積立式定期預金(自...
-
三井住友銀行のりぼんを利用し...
-
楽天証券で積立NISAをしていま...
-
終身保険
-
積立NISA 現在20歳の学生です。...
-
積立ニーサて、 SBI 証券 と三...
-
SBI証券でを利用しています。NI...
-
朝日のデジタル版の利用価値は
-
積立NISA=投資信託?
-
退職金の掛け金について
-
投資超初心者です。 NISA利用で...
-
ゆうちょ銀行で積立NISAの投資...
-
積立NISAは若いうちから始めた...
-
積立NisaでS&P500に興味あり...
-
FXのスワップポイントについて...
-
株高で沸いています 急激すぎて...
-
積立NISAを最速5年で上限枠まで...
-
積立NISAをしているのですが、 ...
-
株コムで積立NISAを始めたいで...
-
ジュニアNISAで積立るのと積立...
おすすめ情報