dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの会社、家は、Windows何で、Word~PowerPoint2021: 365ぐらい?

A 回答 (4件)

数年前まで大学教員でした。

退職するころの職場と自宅の Windows のマシンは 7 か 10 でした。まだ 11 が出る前でしたので。なお,論文などはワープロソフトのような低い品質のものは使わなかったので,MS 社の Office ソフトはインストールしておりませんでした。論文もスライドも手紙も書類もすべて TeX で組版していました。まだ 365 を大学が提供する前だったこともあり,どうしても word 等のファイルが必要な場合は,フリー互換の LibreOffice を使っておりました。周りの OS は Win:Apple が 7:3 くらいで,論文は word:LaTeX が 1:1 くらいでしたでしょうか。スライドは ppt:他 が 9.5:0.5 くらいかな。参考まで。
    • good
    • 1

No.2です。



> 今まだ、私7で、…2010なんで、…。…、ちょっと機能がないんで。
7も2010も、機能は十分なはずです。
10年超もPCを使ったならば、十分元は取れたはずなので、
PCを新替えしてみてください。
Win11もMsOffice2021もついてきます。
でも、動作速度が速くなったことは実感できるでしょうが、
大きく機能が上昇した、は、実感はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まーね。2021の方が、機能は多少使いやすかったかなと。パソコン職業訓練時

お礼日時:2024/04/02 16:45

No.1です。



> 古いね~会社。よー使っても、Windows10 ぐらい?
会社でのPC利用は、業務の効率化を図る道具の一つです。
最新版のOSやOfficeの検査をするのが仕事ではないので、
安定した、共用性が高い利用環境が最優先です。

Win10を11に変えたからと言って、何の利益も無いです。
Officeも、365を使う利点は間にもないです。
最新版を使うのは、マニアが心の喜びを得るだけ、でしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そお?^_^; でも、今まだ、私7で、Word~PowerPoint2010なんで、10とか、11ほしいです。勉強で、ちょっと機能がないんで。

お礼日時:2024/04/02 15:33

会社のWindowsは、セキュリティが完備された以降は、XP、7、10で、


VISTAと8は使われず、未だWin11は使われてはいません。
安定したOSを利用する、と言うほう心からです。
MsOfficeも、PC導入時の年表示板で、365は使ってはいません。
ファイルをやり取り/共有する顧客先を考慮し、
最新機能は利用しないようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古いね~会社。よー使っても、Windows10 ぐらい?

お礼日時:2024/04/02 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A