プロが教えるわが家の防犯対策術!

病院とかのネット検索で口コミを見るとたくさん悪評書いてあり
平均評価2点いくつだったりします。
大病院は仕事なくなることはなさそうですが、
個人の薬局、クリニックとかはそうした評価ついてもひきつづき客足は途絶えず儲かり続け、
事務員複数いても赤字にはならないんですか?
先日電話したところではクリニックの院長してるけど大病院にも出勤してるんだとか。
そうした話も疎いのでわかれば教えてください
実態もう少し知りたいです

A 回答 (3件)

薬局(院外薬局)でも、処方箋薬局と一般市販薬局があり、処方箋


薬局は所謂、門前薬局と呼ばれ、病院と連携している事が多いので
個人経営でも潰れませんが、一般市販薬局は、大手ドラッグストア
の台頭で、軒並み廃業に追い込まれているでしょう。

クリニック(個人開業医、診療所)は、地域に根付いている所謂、
掛かり付け医としての位置付けになり、主に慢性疾患などの継続治
療を行っている場合が殆どです。

その患者の殆どは高齢者であり、ネットなど使用していない場合が
殆どなので、ネットでの評判や口コミなどは知らないでしょう。

しかし、狭い地域だと人伝(人づて)の評判は広がりやすく、患者
数の激減により、廃業に追い込まれた診療所は確かにあります、。
    • good
    • 1

笑いが止まらんくらい大儲けして笑いすぎて あごが外れないようにしてね

    • good
    • 0

大病院でもクリニックでも行けば一目瞭然だと思いますが、高齢化の田舎ではなく大都市であっても、患者は高齢者が大多数です。


ネットの口コミが高齢者の目に届くとは思えないので、現状影響は少ないのかなと思います。
ただ、ネット世代が患者の中心になってくる(もう10年後くらい?)と今のようにはいかないかもしれません。

院長が他の病院に出張というのは知りませんが、医療業界は慢性的な人手不足で、医師の出張は珍しくないです。例えば同じ日内でも複数の離れた病院の外来に出向くことはあるようですし、曜日によって勤務先が違うのも珍しくありません。
また、転勤も多いようで、メガ病院の大きな手術を行うような私の担当医も、2年で転勤になったと言われました。正直、手術や経過の細かい情報を上手く引き継げるのだろうかとちょっと心配にもなりますけどね。色々話してきてるので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A