いけず言葉しりとり

最近頻繁にだるけが起こります。
今日は特に酷くて、全身のだるけと、息苦しさと、眠気もあって、仕事などの難しいことも考えたくないくらい、気持ち的にもダルくて苦しいです。
食事、栄養はある程度ちゃんと取ってます。いま若干の眠気がありますが解消しようと思って目を閉じたけど寝れないし、ダルさと息が苦しいです。
いつもは眠い時はちゃんと寝ることは出来てます。昨日も夜に睡眠時間はしっかり取りました。
近況で精神的なストレスで追い詰められてるとかは全然ないです。
こういう時、どうしたら良いんでしょうか。
基本的に車で寝泊まりの生活なので、その要因はあるかもしれません。

質問者からの補足コメント

  • 補足:タバコは吸わないし、酒、エナドリ、ジュース類も数週間は飲んでません。コーヒーは少しだけ飲んでます。

      補足日時:2024/04/18 21:16
  • No3まで回答ありがとうございます。
    大した要因ではないと思ってたんですが、車での生活がストレスになってるのかもしれませんね。寝る時以外はシート倒すことはあっても座りっぱなしだし…
    そういえば昨日は、すぐ後ろで大型車のエンジン音が常になった状態で20時間くらい過ごしました。自分はこんなの大丈夫だと気にしてなかったけど、もしかしてこれも大きく原因だったのかも。ノイローゼ的な?

      補足日時:2024/04/18 21:49
  • 36歳、173cm、56kgです。車生活は2年前からですが、最近は(車内での時間が徐々に多くなり)家に帰ることもだんだん少なくなってきました。
    少しでも健康に良くなろうと、ビタミンA、C、B50、鉄分、亜鉛などのサプリを飲んでます。野菜は少しですが食べれる時は摂取して、焼き芋をよく食べてます。
    そんな気を使ってるんですが、便秘気味が解消されないです。
    運動は全然してなくて、歩くことすら少ないです。

      補足日時:2024/04/21 19:14

A 回答 (7件)

「今日は特に酷くて、全身のだるけと、息苦しさと、眠気もあって、仕事などの難しいことも考えたくないくらい、気持ち的にもダルくて苦しいです。



この症状で考えられるのは、

・糖分や炭水化物の摂り過ぎ
・脂肪肝
・睡眠時無呼吸症候群
・男性更年期(テストステロン欠乏)
・運動不足

などです。
落ち込んだり抑うつ状態になったりはしていないみたいなので、うつ病などのメンタルの病気ではなさそうですね。

特に睡眠時無呼吸症候群が怪しいです。
いくら寝ても眠いとか、目覚めた時に体が痛いとかありませんか?
生活習慣病を見てくれる内科クリニックを受診して、睡眠時無呼吸症候群の検査をしてください。仮にそうだった場合、放っておくと不調だけでは済まず、いずれ脳梗塞、心筋梗塞、突然死もあります。高いまくらで寝るのも睡無呼吸を悪化させる要因になるので、心当たりがあれば改善してみてください。

それから、ずっと座っているのも心配ですね。ふくらはぎは第二の心臓と言われており、血液を心臓に戻す働きをしています。座っている時間が長いと、ふくらはぎを動かすことが無いため、全身の血行不良と代謝の低下が起こります。その結果、心筋梗塞、脳血管疾患、肥満、糖尿病、がん、認知症のリスクが上がります。
運転の合間には、仮眠や休憩を取るだけでなく、できるだけ頻繁に外に出て屈伸したり歩いたりして脚を動かしてください。


最後になりますが、体調不良の原因を特定するには、症状だけでなく、もう少し詳しく質問者さんの情報が欲しいところです。
最低でも、年齢、身長、体重、食生活、1週間の生活リズムや仕事の内容。いつからそのような症状が出ているのかなども。

症状だけでは原因を特定することはできません。そして原因を特定できないと解決策を見つけることができません。これは医師に診察して貰う場合も同じです。聞かれなくてもできるだけ詳しく説明するようにしてください。


例えば、

眠いとか疲れやすいとか症状だけで考えてしまうと、アリナミンAを飲んだら?とか、ニンニク注射打ちましょうとか、コーヒー飲んだらシャキっとするよね、という話が出てきます。しかし普通の人は、アリナミンAなんて飲まなくても、ニンニク注射打たなくても、コーヒーなんて飲まなくても、元気ですよね。
あるいは、血圧が高いとか、LDLコレステロールが高いとか、血糖値が高いとかでも、医師は血圧やコレステロールや血糖値を下げる薬を処方します。あるいは糖分を控えなさいというかもしれません。しかし、実際はこれらの原因は睡眠不足や、睡眠の質が悪いせいの場合もあります。
さらに、いつも眠いということだし、「ぐっすり眠れるように、睡眠導入剤を出しますね」と言われるかもしれません。メンタルの病気を疑って心療内科に行けば、安定剤や抗うつ薬を処方されてしまうと思います。

このように、たとえ病院に行ったとしても、症状の説明だけでは滅茶苦茶な処置をされてしまう可能性が高い。実際、うつ病ではないのにやる気が起きないという症状だけでうつ病だと判断してずっと心療内科に通っているとか、そんな人もたくさんいます。
決してヤブ医者というわけではなく、ほぼすべての病院は、伝えられた症状を改善する薬を出すという対処療法が基本のため、よほど大きな病気でない限り、体調不良の原因を考えたり見つけたりはしてくれません。

しかし、癌とかなら突然かかったりしますが、一般的な病気や体調不良は、必ず生活習慣や体質や年齢に原因があります。年齢、体重、仕事内容、生活習慣、体質などを伝えると、その条件の人がよく罹患しそうな病気も絞られてくるため、根本的な適切な治療やアドバイスを受けられる可能性が高くなります。


ちなみに、原因は一つではないかもしれません。

上にいくつか挙げましたが、それぞれが相互に関係している場合もあります。例えば、糖分を摂りすぎても、スポーツをしている人は倦怠感などの症状は出ないことが多いです。だから、糖分の摂りすぎと運動不足は、どちらが原因と見なすか、どのように解決するかは、人それぞれの場合があります。
睡眠時無呼吸症候群なども、なりやすい体質の人もいますが、太っていると掛りやすくなります。では太った原因は?と考えると、運動不足や炭水化物の摂りすぎだったりするかもしれません。

このように、ほとんどの病気、特に生活習慣に起因する体調不良は相互に関係しており、一つの原因のせいで複数の病気に繋がる場合があります。
症状だけを見てしまうと、その症状ごとに治療や薬を処方されることになり、なかなか良くなりません。原因が特定できれば、それを改善することで全て良くなる場合もあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変詳しく回答頂いてありがとうございます!
無呼吸症候群もあるのかもですね。運動は絶望的にしてないです。歩く量すら少ない、、。
起きてもまだ眠いということは多いです。
ふくらはぎは第2の心臓なんですね。
36歳、173cm、56kg、です。
医師に相談する時もなるべく情報を多く、ですね。

お礼日時:2024/04/21 19:07

>36歳、173cm、56kgです。

車生活は2年前からですが、最近は(車内での時間が徐々に多くなり)家に帰ることもだんだん少なくなってきました。
少しでも健康に良くなろうと、ビタミンA、C、B50、鉄分、亜鉛などのサプリを飲んでます。野菜は少しですが食べれる時は摂取して、焼き芋をよく食べてます

栄養失調の前兆と思います

サプリでは栄養は取れません補助はできるかもしれませんが

エネルギー食事が不足

普通とは何を言うかは、別の問題ですが、極一般的な寝る場所で熟睡して・バランスの良い食事をしっかりとりましょう

運動も欠かさずやりましょう

これ以外ないです

病気一歩手前、それも栄養失調です
    • good
    • 1

血圧が低いとかはないですか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

数ヶ月前は大丈夫だったけど、またチェックしてみます

お礼日時:2024/04/20 22:37

健康診断受けてる?


最近、血液検査した?
まだなら受けてみると良いと思います。
だるい、疲れは、身体の不調に原因があるのかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
血液検査は半年前に問題なかったです。健康診断は3年くらい受けてないです。

お礼日時:2024/04/18 21:52

気圧の変化はどうでしょう??


私は雨の前に頭痛が起こり雨が降るとだるくなります…気圧の変動を見るアプリなどもあるので、体調を入力していくとどんな時に自分が体調を崩しているのかわかりやすいのでオススメです。

車で寝泊まりというのも気になります…。
エコノミー症候群予防していますか??質の良い睡眠が取れていないのかもしれませんよ。
ゆっくりちゃんとベッドで休んでください。
仕事以前に、生きる為にご自分を大事にしてあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

後半の文、優しさがとても嬉しかったです。本当にありがとうございます。
今日、晴れから雨だったし気圧の変化、あるかもです。自分の思考ではどうにも認識できないけど。身体の方は影響受けちゃってるのかも。
エコノミー症候群て、座った状態が長くて身体の循環が悪くなることでしたっけ?
運転が長いのと、休憩も基本的にずっと座った状態なのでそれはあるのかもしれません。寝る時はいちおう足を伸ばしてフラットにはしていますが、、。

お礼日時:2024/04/18 21:35

>車で寝泊まりの生活



????????

これストレスになります

大きなキャンピングカーで、何もか整っているなら別ですが!

自分自身はストレスと思っていなくても、体に負担がかかったストレスです

>酷くて、全身のだるけと、息苦しさと、眠気もあって、仕事などの難しいことも考えたくないくらい、気持ち的にもダルくて苦しい

これはストレス障害からくるものと推察されます

>眠い時はちゃんと寝ることは出来てます。昨日も夜に睡眠時間はしっかり取りました

そのように思っているだけで、けだるさが残る場合は、横になっているだけで正規の睡眠になっていないと考えます
レム睡眠とノンレム睡眠の繰り返しで寝ています
ノンレムの時間が長いのかも
参考
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/h …

お風呂に入った後少し時間をあ開けて、ベットか布団でゆっくり足を延ばして寝ましょう

規則正しい生活をしましょう

きっと楽になるはずです

1か月過ぎても治らない場合は、専門家例えば医師に相談しましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分ではストレスと思ってなくても、身体に凄い負荷がかかってるのかも知れませんね、言われてみれば。(汗)

お礼日時:2024/04/18 21:25

>こういう時、どうしたら良いんでしょうか。


医療機関にて 相談

>基本的に車で寝泊まりの生活なので、その要因はあるかもしれません。
かなり、要因にはなっているでしょうね

車内での寝ている姿勢によっては、重大な事が起きているかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

寝床固めですが、一応後部をフラットにして足を伸ばしてはいます。ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/18 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A