dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。最近異常なほどに眠いんです。8時間くらい普通に寝てるんですけど、授業中とかも耐えられないくらい眠くて・・・居眠りしちゃいます。それも眠いのを我慢したけれど寝ちゃうとかじゃなくていつのまにか意識がないって感じで(ーー;)中学のときは一度も居眠りしたことないのでなんだか不安です。ちなみにクラブはしてないので疲れが溜まってるってコトもないと思うんですが・・・

A 回答 (4件)

(男性なのか女性なのかわからないのですが、)


女性の場合でしたら生理前など異様な
眠さに襲われることがありますが…。

また精神的に何か悩んでいたり嫌なことが
続いているととても眠くなるということがあります。

また緊張感やストレスからいきなり眠気に襲われる
ナルコレプシという奇病があります。
あまり知られていず、寝てはいけない場所で
眠気に襲われて悩む人が最近増えているらしいですよ。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/09 12:52

的確な答えは出来ませんが、


1.眠たいならたっぷり寝ること。高校も最初の頃は忙しくないので(最後まで忙しくない人もいるが)たっぷり寝てみたらどうでしょう、私なんか休日は十二時間寝てますし、高校時代も暇があれば寝てました。
2.授業中に眠たいのは、もしかしたら授業がつまらないからかも。もし、どうしても授業中に寝たくなかったら、「目が凄く悪くなった」と言って、一番前の席に移らせてもらって下さい。私も大学のとき聞きたくない時間は目につかない席で寝てたことあります。聞きたい授業のときは真ん前。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

授業中の席…一番前のど真ん中なのに普通に寝ちゃいます↓先生も注意しないし(笑)

お礼日時:2005/02/08 07:41

寝すぎると、逆にもっと眠くなりますよ。


成人であれば6・7時間で十分です。

規則正しい生活を送るためにも、メリハリをつけ、適度に運動するのがよろしいかと思います。

私も高校の時は寝てばかりいましたので、別に問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに最近恐ろしくたくさん寝てます。運動もほとんどしてないし…解答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/08 07:39

夜寝る時に、電気をつけっぱなしにしているとか、テレビ・ラジオなんかをつけていませんか?



もしそうであれば、熟睡していないので、日中に眠くなります。

・・・私(社会人ですが)がそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一応そういったことには気をつけているんですがなかなか治らなくて…

お礼日時:2005/02/08 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!