dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と比べない方がいい。とよく言われますが、本当に世界全員が誰とも比べなくなったらみんな幸せになりますか?世の中成立しますか?

質問者からの補足コメント

  • やっぱ人と比べるななんて、気休めのまやかしですよね。。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/20 09:11

A 回答 (13件中11~13件)

人と比べても意味がない、ということかも。



昔と今を比べることで生活レベルを上げて来たなら昔より快適な生活が出来れば幸せと言えるでしょう。

しかし、快適な生活も慣れてしまえば幸福感は消えてしまう。また新しい快適な生活を求めることですなる。

電化製品が溢れ、便利になって毎日幸せだと実感できる人がどれだけ居るか、疑問です。むしろ、テレビで川で洗濯したり不便な山奥での暮しや今でもエスエルが走る映像など見ると羨ましいと思える。

ある旅人が南の島に旅行する。貧しそうな島の住人にもっと働いて金が有れば私達の様にこんな素晴らしい所に旅行ができると言ったら、私達はもう其処に住んでいる、と答えたとか、、幸せって何でしょうね。
    • good
    • 1

成立しません


今までの歴史が物語ってます

学校で歴史勉強しなかった?
人類争いが好きなので
人間滅んだら解ります
それまでは欲の塊です。
それはおなたもですよ。
    • good
    • 0

幸不幸と言っても、それは人それぞれに感じる事なので、何がどうだから幸せで、不幸せだという事は無いのです。



ただ一つに、自分の周りで起こる事象は、自分自身の『宿業』に起因して起こります。なので、全てにおいて意味がある事なのです。

事が起きると、いちいち自分以外に原因があると思うから、逆に幸せにはなれないのです。自分自身を変えていかないといけないのです。また、自分自身が変われば、まわりも当然変わってくるのです。

これを仏教では、『色心不二』とも『依正不二』とも言います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A