
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
のみともだちがよくウコンを飲みつつ飲んでいます。
(わてはドーピングといってなじります)
彼の話では酔い方半分、翌日のダメージ0にちかいとのことです。
お酒もったいないとも思いますが。
参考URL:http://kenko.jp-biyou.com/ukon/
youngmoon5さん ご回答ありがとうございます。
ウコンですか・・・。
そこまでしなくても、とも思いますが、気を遣わなくていいヤツと飲む時に、今度試してみます(笑)。
No.3
- 回答日時:
私もここ2~3年、お酒を飲むと記憶をなくすことが多くなりました。
飲むときは徹底して飲みますが、記憶をなくすときのお酒っていうのは、精神的にイライラしてたりすることが多いですね。なので、そういうときは、多少お酒を自制します。
ですが、根っからのお酒好きなので、やっぱり飲むとピッチが早くなり、同じように記憶がなくなってしまいます。
幹事などをすると、飲み会の最後に精算をしなければいけないため、飲んでいても適度な緊張感があるため、記憶をなくすことが少ないので、適度な緊張感をもたれてみてはどうでしょうか?
あと、最近発見したのが、お酒を飲む前に黒酢ドリンクを飲む(コンビニで売っているやつ)。以前、知り合いの人にお酢を飲むと悪酔いしない+二日酔いしないと言われてから飲む前と飲んだ後に黒酢を飲み始めてから記憶をなくすことが減りました(残念ながら0ではありませんが)。
気持ちの問題かもしれませんが。
医学的にも根拠はありません。
ご参考になればと思います。
zakikkoさん
ありがとうございます。
黒酢ドリンクですか!
今度試してみます。
そして、適度な緊張感を持ちつつ、楽しく飲めればいちばんいいですものね。

No.2
- 回答日時:
かなり飲むとどうやって寝たのかが解らなくなりまね~。
メモ用紙などを用意して、起こったことをメモすると忘れないですね。面倒なら、手のひらサイズのデジカメを用意して、場面場面を記録しておくとか、ICレコーダーでこれはという場面を録画するとか、、

No.1
- 回答日時:
年齢とともに、飲酒で記憶が飛ぶという話をよく聞くようになりました。
やはり今までとは違ってくるんでしょうね。
せっかくの楽しい酒が、危険な酒になりつつある危険信号だと思います。
私は日本酒が好きなのですが、飲むときはコップ1杯に対しコップ1杯の水を間に飲むようにしています。
そうするとだいぶ違います。
焼酎をどのようにしてお飲みになっているかにもよりますが、「酒を薄める」のではなく、合間に水やお茶を多めに摂るということが一番いいと思います。
あと、大丈夫だと思いますが、お昼は飲まないこと。
mujinkunさま,ご回答いただいてありがとうございます。
>>合間に水やお茶を多めに摂るということ
そうですね。少し多めに水で割るようにします。
もちろん、昼は飲みません(笑)。サラリーマンですから。
家で飲む時は問題ないんですが、外で飲む時にそういう症状が出てしまうんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 「お酒を飲んで記憶を無くす=お酒に弱い人」ではないんですか? 5 2022/09/16 16:24
- お酒・アルコール 飲みすぎて記憶を無くすけど二日酔いにはならない人 1 2022/09/17 19:10
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- お酒・アルコール お酒を飲みすぎると記憶が無くなるとか、記憶が飛ぶというのは本当ですか? 5 2022/06/21 15:47
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- カップル・彼氏・彼女 私はお酒が弱いので殆ど飲めないですが、そのことで彼女に気を遣わせたくないです。 4 2022/07/31 16:54
- お酒・アルコール お酒酎ハイなど1.2杯飲んだら頭がふわふわして気持ちよく酔います。そこから何倍飲んでも一切変わりませ 4 2023/08/26 21:41
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできますか? 5 2022/08/16 14:32
- その他(恋愛相談) 酔っ払った男性の心理を教えてください。 私は居酒屋でアルバイトをしています。 私29歳女性独身。その 2 2022/07/17 21:41
- K-POP 櫻坂推しの方で、欅坂時代からずっと応援しているファンの方に質問です。 1 2022/09/18 11:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の頃にした事の罪悪感が消...
-
記憶を消す方法とかありますか...
-
アガリクスより鹿角霊芝?
-
15年ほど前、成分を偽った育毛...
-
ディッキーズ チノパン
-
記憶喪失の治療
-
不二家のペコちゃんに似てた彼...
-
昨日の事を覚えていないという...
-
21歳男です。思ったんですが、...
-
車を運転して帰宅すると、どこ...
-
80年代90年代に流行ったいわゆ...
-
ポリエステルとナイロンどちら...
-
1歳の頃の記憶があるんですが...
-
成人の方へ質問ですが今から6年...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の頃にした事の罪悪感が消...
-
15年ほど前、成分を偽った育毛...
-
職場にある冷蔵庫をちゃんと閉...
-
1歳の頃の記憶があるんですが...
-
おにぎりを新聞紙で直に包んで...
-
若かりし頃の罪や悪事
-
一日のほとんどを寝て過ごして...
-
他人の記憶の中のある一部の記...
-
ケンカや怒鳴り声が怖い
-
車を運転して帰宅すると、どこ...
-
下品な話で大変恐縮ですが、強...
-
ポリエステルとナイロンどちら...
-
記憶力が悪く、思い出を鮮明に...
-
大学の通信コースってさ、発達...
-
記憶について
-
アスペの「脳の機能不全」の原...
-
もし記憶を失ったら、、 こんな...
-
嫌な記憶や嫌な思い出を、良い...
-
記憶を都合よく書き換える人の...
-
シーガルフォー 浄水器
おすすめ情報