
No.7
- 回答日時:
法律的には有料道路の部分以外は走る事は可能です。
でも、質問者の方本人が書かれている通り、かなりの危険が想定されますね。
(ちなみにワタクシは危険なので普通二輪でしか走っておりません←品川~横浜区間)
かと言って危険だからって60キロ出そうと言うのは本末転倒。
見つけた警察官のみなさんに通じる言い訳には絶対にならないと思われます。
他の回答者の方々のご意見のように安全な通行ができる道を探した方が良いかと思われます。
No.6
- 回答日時:
はっきりいいます。
国道1号線は原付は走れません。
裏街道を30kで走りましょう。
経験的には白バイやパトカーが
他の道路に比べ走っていることが多いとおもいます。
おまわりさんも常識人ですので
注意してあげなくてはと、
いの一番で張りきってくれます。
No.5
- 回答日時:
>法定速度は守らなくてはいけないですけど、例えば60キロだしてて、警察に捕まるのでしょうか?
当たり前ですよ。
見つかれば捕まります。
>この前車で走った時は一台もパトカーを見かけなかったのですが、走ってたりするのでしょうか?
見つからなきゃ、何をしても良いのですか?
警察だって忙しいのです。
警察署に行って、署員が何名居るか聞いて御覧なさい。
それで、どの位の広さの地域を受け持ってるかも聞いて御覧なさい。
普通に街中を走っていて、パトカーに遭遇しますか?
ほとんどしないでしょ?
貴方がそんな考えだと、
警察も無駄に検問やネズミ捕りをしなくてはならないのですよ。
本当はもっと大事な犯罪撲滅に力を入れたいわけですよ。
分かりますか?それがどういう事か?
警察官の給料は国民の血税ですよ。
無駄に働いて欲しくないと思いませんか?
だったら、貴方のする事は、
制限速度を守って交通安全だと思いませんか?
それでも、警察が居なきゃ
好き勝手に速度違反しますか?
No.4
- 回答日時:
滋賀県の大津から静岡県の清水市まで走りましたが、問題はありません。
ただ静岡県内に入ると、標識を見落とすと自動車専用の有料道路に入ってしまい、注意が必要です。
三重県の桑名から名古屋にかけてはトラックが多く、夜間や早朝は飛ばすので、原付では怖い思いをしました。
名古屋市内は道が複雑で、名古屋を抜けて今川義元が首を取られた桶狭間から豊橋間もトラックで渋滞します。
豊橋市内はまだ市電が走ってる街で、ここからは田舎の風情を楽しむ旅になります。
静岡市の手前の坂を越えて、静岡。
No.2
- 回答日時:
基本的にはOKです。
ただし、例えば「横浜新道」は高速道路と位置づけられているため、原付では走行できません。このように一部走行に関して規制がかかる場合があります。
法定速度に関してですが、原付はいかなる場合でも30キロ制限が原則です。ご質問の件であれば、当然検挙されます。パトカーを見なかったのは、たまたまだと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
大型二輪の免許を一発で取りたいのでアドバイスお願いします!!
国産バイク
-
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
-
4
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
5
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
6
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
7
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
8
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
9
TZRの・・・その2
国産バイク
-
10
50ccバイクの原付二種登録について
中古バイク
-
11
ナンバープレートの色
中古バイク
-
12
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
13
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
14
100ccのバイクの免許
国産バイク
-
15
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
夏の空冷式
国産バイク
-
17
原付のインテークチャンバー
バイクローン・バイク保険
-
18
無免で・・・
輸入バイク
-
19
NS400Rの中古
輸入バイク
-
20
2ストロークの排気量計算方法をおしえて下さい
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
リコール対策後、同じ部分が壊...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
エイプ50について教えて下さいm...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
雪道でのローダウンについてな...
-
何とかして、ポルテ購入を断念...
-
車種を変えずにナンバープレー...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
バンディット250かバリオスか迷...
-
原付バイクを買うことについて...
-
ズーマーの最高速
-
原付が欲しい高校生です。 親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報