
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そういう人を憎む人生しか送って来なかったのでしょうか。
さぞや成績も悪かったのでしょうね。
まあ今も覚えていて出されたら全部解けるという保証はないですが、
学習している当時なら、理系は全てテストの度に
満点だったので、逆に出来ない人からひがまれていじめ対象にされたことあった。まあ、文系や体育系の科目で抜けて全て万能が難題でそれで上にいけない場合もあった。ただ、なぜか担当教師の採点が甘いのか、気が付くと
高校までは悪かった体育が大学で90点超えて担当教師の採点に疑問を覚えた時期もあった。
まあ中にはその全て万能優等生もいましたね。学校はそういう成績だけで人格無視してそこの評価を何もしない怠慢校であるにもかかわらず、学問優秀・品行方正という表彰状送る校もあった。
あれはおかしいと感じた時代あった。成績さえよければ、人格はどうでもいいのか、そういうことになるでしょう。
それを質問者さんの言うクソに該当するのかね。
ただ、誰もが工場労働者ばかりとは限らぬと思いますよ。
中には管理職や事務職もいるでしょうね。
No.4
- 回答日時:
そんな事は無いですよ。
忙しいことは忙しいですが、勉強は楽しいし給料は大手企業の平均給与以上で、海外の学会や会合にも年何回か行けます。外国のノーベル賞級インテリとも知り合いになれるし、楽しくて。でも、分布がありますから全員がそうなれるとは限りません。「心底泣けてくる」なんて愚痴っているところを見ると向いていないのかも。かといって「今更他の道を探すのも疲れるから、今のままでいいや」といったところですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 理系とか工学系って苦労の割に給料安いしモテないし、正直コスパ悪いですよね? 数学とか物理とか難しい勉 11 2022/06/22 09:35
- 就職 大手企業勤務でもメーカー工場は負けですよね? 汚い、臭い、キツイの3Kで、院卒で入るのに現場の高卒の 4 2023/12/23 09:10
- 大学受験 工学部ってやっぱり報われないですよね?… 高校から大学院まで約10年間あんなに難しい数学、物理を死に 10 2022/08/02 22:50
- 就職 県庁公務員(電気系)って就職先としてどうなんでしょうか? 理系は主にメーカーに就職する人が多くて公務 2 2022/07/01 01:50
- その他(社会・学校・職場) 理系って文系より下なんですよね? 中高時代賢い子は数学ができるので理系に行く傾向ありますが、結局彼ら 8 2024/03/22 10:21
- 学資保険 自分の適性が見えない 3 2022/09/20 17:05
- 営業・販売・サービス 大学生です。就職先で迷っています 6 2023/09/08 02:34
- その他(社会・学校・職場) 昔っから言われてることですけど、理系は報われないですよね? 進学校だと昔から賢い奴は理系という流れが 6 2024/01/08 14:45
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
- 就職 身長187cmです。 ぼくは精神障害の高校生です。合理的配慮をしてもらいながら大学に通おうと思ってい 2 2022/09/04 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
工学部ってやっぱり報われないですよね?… 高校から大学院まで約10年間あんなに難しい数学、物理を死に
大学受験
-
理系とか工学系って苦労の割に給料安いしモテないし、正直コスパ悪いですよね? 数学とか物理とか難しい勉
建設業・製造業
-
高学歴理系で大手メーカーって正直コスパ悪すぎませんか? 自分の親は旧帝卒で業界最大手の研究職だったん
建設業・製造業
-
-
4
高学歴理系って割りに合わないですか? どんなに数学や物理などの難しい勉強を頑張っても結局理系就職した
大学受験
-
5
昔っから言われてることですけど、理系は報われないですよね? 進学校だと昔から賢い奴は理系という流れが
その他(社会・学校・職場)
-
6
工学部ってやっぱりダサい、汚い、オタク、年収低いと言うイメージが強いですか? 同じ理系でも医学部に全
大学受験
-
7
高学歴であればあるほど理系って損だと思いませんか?大学入学時も入学後もずっと理系の方が文系より大変な
大学受験
-
8
理系院卒でも大半が工場勤務って人生負け組過ぎないすか? 研究所は高学歴の一部しか行けないらしい。 何
教育・学術・研究
-
9
理系って負け組過ぎませんか?どんなに勉強頑張っても研究職とかいう会社の奴隷にしかなれ無いって、、、
大学受験
-
10
工学部って実は理系の中でもかなり下なのでしょうか? 単純に入学偏差値だけで見ると、医学部>獣医学部>
大学受験
-
11
理系って学生時代勉強大変な割に社会に出たら給料安かったり田舎勤務だったり出世に不利だったりして損です
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま
大学・短大
-
13
理系院卒は首都圏の就職は難しいのか?
就職
-
14
なぜ理系の中でも機電系学科は人気がないのでしょうか?
大学・短大
-
15
30歳で年収1000万超える企業って殆ど文系就職ですよね? 理系就職のメーカーって凄く給料安いとこば
就職
-
16
高学歴理系卒でも大手メーカー行ったら工場勤務になることって普通にありますか? 高学歴なのに、僻地、工
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
理系より文系の方が楽なら、理系の留年率の方が圧倒的に高くなっているはずですがほぼ同じです。本当に文系
大学・短大
-
18
日本で大学工学部に行くと大損しますよね?
就職
-
19
理系の技術系就職で文系みたいに都会のビルで勤務できる業界はIT系くらいしかありませんか? メーカー就
就職
-
20
大学生です 勉強を全くできないので大学を辞めたいです。 理系の学部なのですが少しの課題やテスト勉強を
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
技術職の出世コースとは?
-
理系職の頂点は学者(医学部含め...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
情報処理
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
文系大学出身者の主な仕事内容...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系が文系就職するのは難しい...
-
偏差値45の地方私立文系大学は...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
理系の素養を生かし、色んな分...
-
専攻とは違う分野への就職
-
身長187cmです。 日本で理系と...
-
就職
-
よくネット上では理工系出身者...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
大手企業勤務でもメーカー工場...
-
外資系投資銀行のトレーダーに...
-
電車運転手は理系?文系?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
文理区分について。
-
医者と官僚はどちらの方が特権...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
文系大学卒が理系公務員になる...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
おすすめ情報