dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デート代の捻出が大変で貯金が全然できません。アドバイスをお願い致します。
30代地方医療職(手取り18万)で、彼女は20代半ばです。お互いに実家暮らし。
デート中の食事代(昼・夜で7000円)や雑費(映画チケット、ガソリン代、ETC代)など負担しており1回のデートで1.5〜2万ほどかかります。週3回ほどでも6万近くかかってしまうため、かなりしんどいです。
一度相談しましたが、「食事代だけは全て出して欲しい。チケット代とかは自分の分は出す」と言われました。それが難しいなら、会う頻度を減らせばいいとも言われています。ご飯を食べに行くと、彼女は好きなように注文し、自分はなるべく安いものを探したりしますがお金の節約にはならず。。
自分は彼女には釣り合わないのではと悩んでいます。
何かアドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (13件中11~13件)

週3回は多いんじゃないの?


あと、車で行っているようですけど、お互いに中間あたりで電車で出来ないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
週3回は多いですかね、、?
田舎なので中間に駅などがなく、迎えにいく形になっています。
公園など散歩したり雑費を抑えようとしますが、結局食事のためにカフェなどへ行ってしまうため1万近くかかってしまいます。食事代の一部を1000円ずつでも負担してもらえると助かるのですが…

お礼日時:2024/05/11 12:00

>>週3回ほどでも6万近くかかってしまうため、かなりしんどいです。



月に1回くらいでいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結婚前提でお付き合いを、、ということなのでなるべく会う時間を作りたいのですが、お金がかかるのは必要経費になってしまうでしょうか?

お礼日時:2024/05/11 11:52

わがままな彼女さんですね。

。。
お疲れさまです。
これはたんに会う回数を減らすのではなく、
1回のデートでそんなにお金をかけない
デートをすればいいんじゃないでしょうかね。
工夫してお金がなるべくかからなない
デートをするのがいいかと思いますよ。
例えば、お弁当を作って、ピクニックにいくとか、
今の時期なんて最高じゃないですか。
二人でアイディアを出し合って、お金のかからないデートを探せばいいんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お弁当を作って、、とかは提案したのですが、私は作りたくないから、あなたが作るなら良いよと言われてしまいました。

お礼日時:2024/05/11 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A